水曜日、宇治キッズ道場
出稽古もあり、賑やかに


レギュラーメニューの手押し車からスタート!

短いダッシュ色々


突きのディフェンス練習!
技練の場合、初級メンバーは先輩がやるのを見てから行うようにしています。

大会直前、短いラウンドでしたが、集中できていました


1セットだけ、全力勝負しました


昨日の自分より強く!高く
5/22 KING OF KYOKUSHIN CUP まで 2日【ソフトクラス】
凌 櫻大 倫大朗 望翔 瑛太 心翔 小春
【チャンピオンクラス】
真彪 斗吾 海誠 惟煌 樹木 康盟 希愛 海梨愛
【中学生】
仁龍 雪芭
【マスターズ】
山本
6/12 西日本空手道選手権大会まで 23日
スポンサーサイト
桃山道場の見学を下記のとおりとさせていただきます。6月以降、下記のスケジュールで行います。
型特訓クラス 毎月第2/月曜日
選手クラス ※人数過多になるため分けます。
(桃山道場生) 毎月第2/木曜日
(宇治道場生) 毎月第3/木曜日
初級者クラス 毎月第4/月曜日
低学年クラス 毎月第4/火曜日・金曜日
高学年クラス 毎月第4/火曜日・金曜日
平素、保護者の皆様には、極真館京都支部に多大なご理解ご協力を頂き、厚くお礼申し上げます。本来空手道場は、礼儀正しさと、人への思いやりを教える教育の場としてあるべきだと考えます。よって、保護者の皆様へ、以下の事項を厳守していただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
◆ 道場に入る時は静かに、礼をして入るように願います。
◆ 稽古時の私語を慎んでください。
◆ 携帯電話・スマートフォンの操作禁止
◆ 道場内では、腕を組まない、足を放り出さないようお願いします。
◆ 稽古中の子供にしゃべりかけない。アイコンタクトしない。
◆ 幼児が暴れないよう注意してください。
◇ ガラス越しの見学は禁止です。
◇ 道場前での車の停泊・乗り降り厳禁。
◇ 道場前での喫煙は厳禁。
以上の事は我々道場で汗を流す門下生に対する最低限の礼儀にあたります。守っていない方を見かけた場合、厳重に注意をさせていただきます。道場生にとって道場は心と体を磨く神聖な場所であります。これからも我々道場生を暖かい眼差しで見守っていただけますと幸いです。何卒宜しくお願いいたします。
5月は第4週を稽古参観日とします。5/23(月) 初級者クラス・型特訓クラス
5/24(火) 低学年・高学年クラス
5/26(木) 桃山道場生選手クラス 6/2(木) 宇治道場生選手クラス
5/27(金) 低学年・高学年クラス
5/28(土) テクニッククラス