fc2ブログ
社会人&レディースクラス・稽古納め

DSC_3694-1536x1024.jpg
茶帯3人と高校生ラムの4人!

オヤジメンバー、年末激務で集まれませんでした~

DSC_3702-1536x1024.jpg DSC_3704-1536x1024.jpg
拳立てのインターバルに脱力してのシャドー!

DSC_3711-1536x1024.jpg
DSC_3713-1536x1024.jpg
HORIZON_0002_BURST20221226205048238-1536x1024.jpg
右手・左手のダブルを反復しました!

DSC_3740-1536x1024.jpg DSC_3726-1536x1024 (1)
DSC_3720-1536x1024.jpg DSC_3737-1536x1024.jpg
スパーリングはエラー&トライアルですね。

今日気付いた事を修正して、次のスパーに備えましょう

DSC_3745-1536x1024_20221228230427876.jpg DSC_3742-1536x1024 (1)
棒術の基本を行いました。

黒帯取得には、「大城の棍」 のマスターが必須です!

少しづつ慣れていきましょう。

一級の3人、長尾さん、饒平名さん、吉村さん。

来年は是非とも黒帯取得を目標に掲げ、日々精進してしださい


2022年終盤から、にわかに盛り上がってきました社会人クラス!

新年から新メンバーも参戦予定です

益々盛り上がって参りましょう


スポンサーサイト



井上雄太先生 『型』 チャンピオンセミナー開催決定

6ec340d1.jpg
2013年・第3回極真館全世界空手道選手権大会の型競技チャンピオン。

井上雄太先生をお招きし、

二年ぶりにセミナーを開催します

積極的に参加して多くを学びましょう。

参加希望者は申し出てください。

型特訓クラスメンバーは原則参加とします。


◆ 日  時  12/17() 13時30分~16時30分

◆ 場  所  桃山道場

◆ 受講料  2,000円 

◆ 〆切り   12/7(水) 受講料を添えてお申し込みください。

◆ 持ち物  空手着 飲み物 タオル ノート 筆記用具

※ 参加希望人数により、会場の変更、保護者見学の有無を検討いたします。

雄太
井上雄太四段のプロフィールはコチラ↓↓↓
https://ameblo.jp/koshigayadoukoukai/entry-12174069187.html

11月関西地区強化稽古のお知らせ

◇ 日 時   11/23(水・祝) 9時30~11時30分
◇ 場 所   藤井寺市立市民総合体育館
◇ 指 導   臼井創一郎 大阪南支部長
◇ 参加料   一家族につき500円
※ 中学生以下は必ずヘッドガード・チェストガードを持参して下さい。
※ 空手ズボン、Tシャツ帯巻きOKです。


電車で引率します

なるべく、ICOCA、PiTaPaなどの交通系ICカードをご準備ください。

遠足の場所は考案中ですので、詳細は追って書きます。

継続は力なり

参加する人は、必ず事前にお知らせください。


藤井寺市立市民総合体育館の詳細はコチラ ↓↓↓
https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkai/supotsushinko/shisetsu/1387250483100.html

10月関西地区強化稽古のお知らせ

◇ 日 時   10/16() 10時~12時
◇ 場 所   武道館ひびき 豊中市服部西町4丁目13-2
◇ 指 導   水谷玄 大阪北摂支部長
◇ 参加料   一家族につき500円
※ 中学生以下は必ずヘッドガード・チェストガードを持参して下さい。

電車で引率します

継続は力なり

参加する人は、必ず事前にお知らせください。


京阪六地蔵改札 7時50集合 8:02発
※ 中学生以上410円、小学生200円の京阪切符を購入して待機してください。

往路 : 京阪六地蔵~淀屋橋~阪急梅田~服部天神
復路 : 服部天神~蛍池~万博記念公園~門真市~京阪六地蔵

◇ 電車代  中学生以上 2,140円  小学生 1,070円
◇ 昼食代  500円
◇ 参加料  500円 (一家族につき)

京阪六地蔵駅着 17時46分です。お迎えをお願いします。

36D8310843914E09AB1594998DF0C229_LL.jpg
万博記念公園で遊びましょう

R3A8934.jpg
メインは国立民族学博物館

三年前に行きましたが、手放しに素晴らしかったです↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-1791.html

子供達もめちゃくちゃ喜んでいた印象です

前回は時間切れでアジアソーンしか見られなかったのですが、今回は世界中の文化を見て回りたいです


武道館ひびきの施設情報 ↓↓↓
https://information.konamisportsclub.jp/trust/toyonaka/budokan_hibiki/?msclkid=42ab8d35cfa911ec96e9a361171daf77


金曜日、一般中高生クラス

CENTER_0002_BURST20220729203833634-2048x1365.jpg
TRIPART_0002_BURST20220729204039325-2048x1365.jpg
DSC_1543-2048x1365.jpg
ガツンとサーキットからスタート

TRIPART_0001_BURST20220729212641496_COVER-2048x1365.jpg TRIPART_0002_BURST20220729212354560-2048x1365.jpg
DSC_1554-2048x1365.jpg HORIZON_0001_BURST20220729212608262_COVER-2048x1365.jpg
DSC_1578-2048x1365.jpg DSC_1589-2048x1365.jpg
ぐるぐるスパーリング

DSC_1597-2048x1365.jpg DSC_1599-2048x1365.jpg
DSC_1605-2048x1365.jpg DSC_1606-2048x1365.jpg
相撲


部活と両輪で頑張ってるね。

バイトも頑張れ~

自堕落になっている人は、遅れずに稽古に来て全力で稽古すればOK!

いつでも応援してるよ


>>次のページ