リアルチャンピオンシップ選抜
南大阪ジュニア空手道選手権大会
八尾市で開催され、宇治キッズのカイ&ヒロトが出場しました。
芹生 櫂 優 勝
小学3年男子軽量級/初心クラス

ヒロト 初戦敗退 小学1年男子/選抜クラス
去年、歯が立たなかった相手に善戦できました

悔しいけれど、胸を張っていいよ!次は勝てる


初心とはいえ、ベスト4は中々のハイレベル

やることを定めて、きっちり完遂できた!
4つ勝ち抜いて、勝ちパターン手に入れたね

嬉しい嬉しい初優勝、おめでとう


今、3年生が熱い

益々ヒートアップして行こうよ

大会を運営してくださった、西田師範はじめ空研塾西田道場の皆様、関係者の皆様、本日は誠にありがとうございました。
スポンサーサイト
京都ジュニア空手道
リアルチャンピオンシップ選抜大会
横大路運動公園体育館にて開催され、京都支部から26名が出場しました!
リンタロウ、カツトシ入賞おめでとう

山本倫大朗 準優勝
小3男子の部 初心クラス
村井克駿 第三位
小4男子の部 初心クラスたくさん負けました。
明日からまた直ぐ頑張るぞ

選手のみんな、保護者の皆様、お疲れさまでした。
動画送ってくださりありがとうございます。検証していきます。
素晴らしい大会を運営してくださった、長嶋師範はじめ一拳会の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
リアル選抜京都大会に出場する選手および保護者の皆様へ今大会のヘッドガード及びチェストガードは下記の着用が義務付けられています。
道場で購入いただいているヘッドガード(イサミTT-25)、チェストガード(ひもタイプ) は使用することが出来ません。今一度、大会要項をご覧になり、まだ持っていない人は早急にネット購入をしてください。
試合当日、会場販売していますが、数に限りがあると思われます。
ご不明な点等ございましたら谷口までご連絡お待ちしております。
【ヘッドガード】
・リアルオリジナルヘッドガード・イサミ TT45【チェストガード】
・リアルオリジナルチェストガード・イサミ インナーチェストL-8303・マーシャルワールドチェストプロテクターCP11
リアルオリジナルヘッドガードの販売サイト ↓↓↓
https://www.mwjapan.jp/product/1081イサミヘッドガード TT45の販売サイト ↓↓↓
https://isamishop.com/shopdetail/000000001083/ct21/page1/recommend/リアル指定チェストガードの販売サイト ↓↓↓
https://www.mwjapan.jp/product/1048イサミインナーチェストL-8303販売サイト ↓↓↓
https://isamishop.com/shopdetail/000000000117/ct104/page1/recommend/
リアルチャンピオンシップ選抜奈良大会
奈良市に於いて開催され、京都支部から17名が出場しました。
優勝・入賞おめでとうございます
坂本雪芭 優勝
選抜/中学1年女子
小西香凛 優勝
初中級/小学2年女子上田希愛 準優勝
初中級/小学2年女子
上田望翔 準優勝 
初中級/小学3年男子30㎏未満
前田 丈 準優勝 
初中級/小学3年男子30㎏以上

啓人 初戦敗退
櫻大 初戦敗退
翔大 初戦敗退
遥翔 初戦敗退
康盟 初戦敗退
仁龍 初戦敗退
奈菜 二回戦敗退
心翔 二回戦敗退
海誠 二回戦敗退
真彪 準決勝敗退
海梨愛 準決勝敗退
明梨 決勝敗退
ユッチ カリン マナト ミリア アカリの5名が全国大会の出場権をGETしました


悔しい顔たくさんでしたが、みんな本当によく頑張っていました

次はいよいよ4/17全国大会&京都大会!
ガンガン盛り上がって行きましょう



久しぶりに会ったマイ

めっちゃ爽やかに「オ~ス」
妹に感化されての復活待ってるよ

ご家族の皆様、遠征お疲れさまでした。
主催してくださった勇清会牧山道場の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
西日本極真空手道選手権大会
リアルチャンピオンシップ選抜 こんぴら杯 香川県善通寺市にて開催され、京都支部から3名が出場しました!
山科心潤 第三位
小学4年女子の部遠藤竜心 二回戦敗退
遠藤竜道 二回戦敗退
悪かった点、良かった点、どちらも反省して今後に繋げましょう!
次は全日本青少年大会だ


我が師匠、湖山師範と

ご家族の皆様、遠征大変お疲れさまでした。
主催してくださった極真空手中山道場・中山師範はじめ道場生、関係者の皆様、
本当にありがとうございました。
※ 令和4年度スポーツ保険の支払期限は3/26(土) です↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2364.html※ 春季審査会申込書を配布していきます。申込締め切りは4/16(土) です。
※ 事務作業軽減のため、現金は名前を記入した封筒に入れてご提出願います。
>>次のページ