新しい帯と昇級認定状が届きました
5/1(金) 13時~18時
5/2(土) 13時~18時上記の時間、道場におりますので、取りに来てください。
よろしくお願いいたします。
また、稽古再開まで
道場のキックミット・パンチングミット・ビッグミットを貸し出します。希望される方は上記の時間に起こしください。
【お家トレーニンク゛】早速送ってきてくださいました


トモちゃん

補強~ロープ~ミットに型稽古も

タケトも元気そうだ!
ジュキ&カイ

ランニング~ダッシュ

顔見せてよシャイボーイ



ルミナ&ハルキ

ご近所さんでシャドーにミット

そうそう。どんどん動いてしっかり食べて元気になろうよ

写真ドシドシお願いします
スポンサーサイト

オープンニング挨拶 (盧山館長)
基本(手技)【00:28】(幸治指導員・井上雄太指導員)
基本(手刀)【06:48】(蓮見智子指導員)
型(太極その1・太極その3)【18:17】(蓮見智子指導員)
お久しぶりです。
道場が休館になって二週間が経ちましたね。
皆さん元気にされていますか



日曜日、ナオ&リュウキが元気な姿を送ってきてくれました


7本頑張ったそう、偉いぞ

家族単位での道場利用も考えていましたが、いかんせんMOMOが休みなので断念しました。
ですので、みんなもお家や公園での練習の画像、ミット・型・ランニングなど何でもいいので、どんどん送ってきて欲しいです

元気な姿を見たいです

今できる事を精一杯に。。
トレーニングして体力をつけることで気力も上がり、
免疫力を高められると思います。
押忍の精神で頑張っていきましょう

監修・演武 (見山師範)
スロートレーニング
停止筋の強化 蹴り技編

オープンニング挨拶 (岡崎首席師範)
基本(足技) 【00:28】(幸治指導員)
組手4(突き中心) 【06:48】(山下支部長)
型(平安3) 【18:17】(山下支部長)

【00:12】拳立て・腕立て 30回
【01:59】腹筋 30回
【02:26】スクワット 50回

オープンニング挨拶 (ハミッド・アスナーシャリー師範)
補強 【00:57】(幸治指導員)
型 【13:04】(横澤指導員)
トンファー 術 【22:18】(石島師範)

オープンニング挨拶 (盧山館長)
協力:総本部少年部

オープンニング挨拶 (岡崎首席師範)
基本 【00:24】(幸治指導員)
後ろ回し蹴り【12:07】(山下支部長)
サーキットトレーニング【18:30】(幸治指導員)
釵術 【21:40】(石島師範)
MOMOテラスが臨時休館となります。https://www.momo-t.jp/event/post_4586【 MOMOテラスHPより 】新型コロナウイルス感染予防対策に伴う政府の緊急事態宣言の発令を受け、
4月18日(土)~5月6日(水・振)の期間を臨時休館といたします。
【営業中の店舗】
■1階
・フレンドマート
・マツモトキヨシ
・ATM(ゆうちょ銀行、京都信用金庫、京都銀行、京都中央信用金庫、三井住友銀行に限る)
営業時間:10:00~19:00
西北口、東口、北東口出入口、東・西エレベーターをご利用ください。
■2階
・河内眼科
・ビオラ歯科
営業時間、期間が異なる場合がありますので各院へご確認ください。
西北口、東口、北東口出入口、東・西エレベーターをご利用ください。
【駐車場について】
通常通り稼働いたします。
館内へは東・西エレベーターをご利用ください。
南エレベーターは稼働しておりますが、館内へ直結しておりませんのでご注意ください。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

オープンニング挨拶(ヘニー・ボスマン師範)
基本 【00:56】(山下支部長)
移動 【14:27】(横澤指導員)
組手3【23:17】(山下支部長)
オヤジ&レディースクラス審査会


全員合格、おめでとうございます

一日も早く、新しい帯を巻いて稽古出来ますように

オープンニング挨拶 (湖山本部長)
基本【01:00】(幸治指導員)
組手【10:13】(山下支部長)
棒術【18:28】(横澤指導員)
総本部が稽古動画を配信します

お家での稽古に役立てて欲しいと思います。
週3回のペースで配信予定ですので、順次紹介していきます。
良ければYouTubeからチャンネル登録をお願いします
オープニング挨拶 (岡崎首席師範)
基本【00:50】(横澤指導員)
組手【12:10】(山下支部長)
型 【21:20】(横澤指導員)
春季昇段昇級審査会

全員合格おめでとう

将太郎 初段
隼也 初段
明梨 1級
世菜 2級
冬真 3級
桧 3級
陸 4級
泉吹 4級
一晟 5級
康盟 5級
遥乃 5級
海梨愛 5級
瑠美菜 6級
陽生 6級
侑駿 7級
瑛太 7級
惟煌 7級
璃来 8級
詩 8級
ファティマ 9級
桜太朗 10級
小春 10級
香凛 10級
櫂 10級
【 午前の部 】




コロナウイルス対策として、二部制での開催、マスクの着用義務、気合を少なくし、組手審査無し、見学は1家族1名など、受審者・保護者の皆様には大変なご不便をおかけしました。
【 午後の部 】




様々な大会が中止になってしまった反面、審査会に向けじっくりと準備ができ、とてもレベルの高い審査会でした。
先週は各クラス座学を行った成果もあり、テストが良く出来ていました


明日から暫く道場は休館となります。
これまでにない大変な時ですが、出来る限りの事(不要不急の外出)をしていきましょう。
この戦いに打ち勝ち、1日も早くみんなと元気に稽古出来る日を心から祈っています
社会人・レディース審査会は予定通り、4/14(火) 20時より行います。マスク着用での参加をお願いいたします。
【 臨時休館のお知らせ 】京都府が緊急事態宣言の発出を国に要請中であります。このこと踏まえて、道場生の皆さん・ご家族の皆様の安全を最優先と考え、MOMO道場・宇治キッズ道場共に全てのクラスを当面の間、臨時休館とさせていただきます。
臨時休館期間 4/13 (月) ~5/6 (水) 休館は5/6までとしておりますが、自治体の要請や今後の状況を考慮し、変更となる場合もあります。
急な決定となり、道場生の皆さん・保護者の皆様には大変なご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
5月以降の休会扱いについては追って連絡させていただきます。
事態の一日も早い収束と、道場生・ご家族の皆様のご健康を心より願っております。
4/11(土) の稽古について◆ 宇治キッズ稽古 10時~11時30分 MOMO道場 (予定通り)
◆ 選手クラス
お休みとなります4/12(日) 春季審査会について予定通り開催いたします↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-1906.html社会人・レディースクラス審査会について予定通り、4/14(火) 20時より開催いたします。マスク着用での参加をお願いいたします。
盧山館長より門下生の皆さんへのメッセージです
4/12(日) 春季審査会について以下のコロナウイルス対策を施し、3密を避け、時間を短縮して行います。道場生・保護者の皆様には大変なご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
◇ 二部制にて開催します。
◇ 来館される全員が玄関で手指のアルコール消毒を行ってください。
◇ ご家族の見学は、一名のみとさせていただきます。
◇ 受審者、見学者全員のマスク着用をお願いいたします。
◇ 今回は組手の審査を行いません。(昇段10人組手のみ行います)
10時開始 白帯~小豆帯
12時開始 水色帯 以上
道場生および保護者の皆様へ新型コロナウイルス感染拡大が深刻な状況になってきております。今のところ通常通り稽古を行っておりますが、感染リスクを抑えるため、事態が収束するまでの間、稽古時間を下記の通りに変更いたします。
◇ 高学年クラスの終了時間を早め、19時20分終了とします。
◇ 木曜日テクニッククラスを当面の間お休みとします。
◇ 土曜日選手クラスの終了時間を早め、15時終了とします。指導は谷口・弘田指導員どちらかが行います。【 道場生の皆さんへのお願い 】・ 軽度でも咳や発熱、体調不良を感じた際は稽古をお休みしてください。
・ マスクを着用しての稽古を推奨します。
・ 稽古中、気合い(大きな声)は出さなくてよいです。
・ 入館の際、手指のエタノール消毒を行ってください。
・ 退館の際、15秒のうがいの後、手指のエタノール消毒を行ってください。
・ 稽古終了後は速やかに退館してください。
【 道場が行う注意対策 】・ 玄関ドアを開放したままにします。
・ 常に人どおしの間隔が広くなるよう促します。
・ 対人稽古(ミット・スパーリング)を行いません。
・ 谷口及び指導員はマスクを着用します。
・ 男子更衣室の使用を禁止します。
今後の情勢、また緊急事態宣言が出された場合、臨時休館・スケジュールの変更になる場合があります。道場生、保護者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
極真館京都支部 支部長 谷口 雅春
あいにくの雨でした~

それでもたくさん来てくれてありがとう

晴れていたら土手沿いの桜並木の下でお弁当を食べようと思っていたので残念でした。
今日はゴロゴロしながら、まったりひたすらSwitch!

プロレスごっこ



新学期が始まるので、みんなで集まるのも今日で終わり


夏休みまた遊びましょう