fc2ブログ
土曜日、選手クラス

144217635_1556913157833489_1348805083665325615_n.jpg 145121695_1556913187833486_6936584086413244190_n.jpg
144622403_1556913234500148_4888904937416805864_n.jpg 144276721_1556913281166810_2896384664515910276_n.jpg
144223927_1556913374500134_5457215321487902413_n.jpg 144636428_1556913337833471_7469912191807911170_n.jpg
みんな本当によく稽古していますよ 

お家でミット練習する時、

木曜日・土曜日、それぞれ教わったことを頭に入れて行ってください!

145033388_1556913124500159_987794348744373926_n.jpg
奈良の大会にたくさんエントリーしました

発表の場として、試合が無事開催されることを祈るばかりです。

特に6年生とっては小学生最後の大会。

輝いてほしいです


スポンサーサイト



金曜日、低学年クラス

144320654_1555670317957773_3477092000583217471_n (1) 143571391_1555670347957770_1075841058143416469_n.jpg
143630737_1555670391291099_6747294372126067192_n.jpg 143965628_1555670417957763_4338106230218029939_n.jpg
四股立ち基本~蹴り移動稽古~上段蹴りのポジショニング!

144119702_1555670454624426_5365979693148426756_n.jpg
馬飛び

つんのめったり、無駄足しないように整えました!


高学年クラス

144135965_1555670487957756_7699288895140301115_n.jpg
蹴り移動稽古!

143766131_1555670517957753_5880050927275113991_n.jpg 144569255_1555670541291084_6216574423972146960_n.jpg
姿勢、立ち方を徹底的に修正しています


一般クラス

143668675_1555670614624410_6033475034604696484_n.jpg
144502882_1555670581291080_4361541513744285055_n.jpg
144275269_1555670644624407_8904125255848985124_n.jpg
スパーたっぷり

144346428_1555670684624403_3423497039507521470_n.jpg
1時間の時短稽古ですので、中身を濃く、一気に集中して行っています。

休まず参加している中学生達、臆せず大会にチャレンジしてほしいな

Get up stand up

宇治キッズ道場、2月の稽古日程です。

◆ 緊急事態宣言発令中の水曜日は、15分繰り上げますのでご注意ください。

◆ 土曜日は、9時50分玄関前に集合しましょう。

◆ 空手着の下に着るインナーは無地に限ります。


【 水曜日稽古 】
2/ 3(水) 青少年文化研修道場 16時45分~18時15分
2/10(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/17(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/24(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分

【 土曜日稽古 10時~11時30分 】
1/30() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/ 6() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/13() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/20() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/27() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)

CIMG0188_202101280924433e5.jpg
オレンジ帯になったら、帯が独りで結べるように練習してね

火曜日、高学年クラス

17時45分スタートなので10分前には集まりましょう

143118481_1553598861498252_540290955711015389_n.jpg 142800736_1553598904831581_7640800023208509863_n.jpg
時短稽古中は、テーマを絞って集中的にやります

反復です

142827628_1553598938164911_6783647607122486576_n.jpg
143233781_1553598971498241_463902253752136942_n.jpg
142739834_1553599018164903_9120252706262218565_n.jpg
やっぱり最後は燃え尽きて終わりたいから~

1分30秒のサーキット×2セット!

しんどさと共に、達成感がたまりません

全員出し切っていました。お疲れちゃん


リアル選抜奈良大会の申込み締め切りは1/27(水) です。 ↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2095.html

一般クラス
   
141510991_1550701675121304_5780550187517706095_n.jpg 141516039_1550701728454632_5993816835739530533_n.jpg
141575865_1550701698454635_9168038506106873489_n.jpg 141518953_1550701748454630_4542574667710001219_n.jpg
スパーリングを終えて、技の研究会!

吾以外皆我師。
 
141790569_1550701771787961_7923434265103673598_n.jpg 141474910_1550701808454624_8581793200320254198_n.jpg
141023361_1550701835121288_6043965465627009373_n.jpg 141379399_1550701881787950_1177479676353124585_n.jpg
30秒×10セットのサーキットトレーニングで燃え尽きました


生活の中で、マスク・消毒が徹底されているせいでしょう。

例年に比べて体調不良のお休みが圧倒的に少ないです

油断せずいきましょう

リアルチャンピオンシップ選抜 神戸大会

◇ 日 時  3月28日()
◇ 場 所  グリーンアリーナ神戸 (神戸市)
◇ 主 催  リアルチャンピオンシップ宮野道場

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて2/13(土) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0112/index.html


西日本極真空手道選手権大会 こんぴら杯
リアルチャンピオンシップ選抜大会

◇ 日 時  3月20日(土・祝)
◇ 場 所  善通寺市民体育館 (香川県善通寺市)
◇ 主 催  極真空手中山道場

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて2/9(火) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
http://kyokushin-nakayama.com/page65

月曜日、初級クラス

140275728_1547865375404934_7102989082272677848_n.jpg
礼節・規律きっちり身に付けましょう。

そして元気が一番

139784028_1547865415404930_468944888972150436_n.jpg
4才のおーだいくんが仲間入り


型特訓クラス

140055764_1547865442071594_705640806878193103_n.jpg
お説教から、裏切りの話になり、デビルマンの歌へ。

デビルチョップはパンチ力 デビルキックは破壊力

140173501_1547865478738257_774200045139898282_n.jpg 139712873_1547865512071587_642895881129893801_n.jpg
辛い脚のトレーニングしました!

明日は歩くの辛いと思うよ

撃砕小を反復してください。緑帯以上は最破です。


一般クラス

139903038_1547865555404916_5091959251556700299_n.jpg
型から続けて参加した陸とナオは、サンドバックと戯れ。

慣れないサンドバックに大苦戦

140243243_1547865602071578_5332394268471171402_n.jpg
明日は全身筋肉痛のはず

139933817_1547865632071575_2078238916139366706_n.jpg
山陰支部時代に毎回行っていたミット稽古をやりました

139739135_1547865655404906_2361093090522023273_n.jpg
肩タッチスパー!

距離感、フェイント、ステップ、駆け引き・・・

遊び感覚でやりましたが、普段の組手より息が上がります。

楽しかったです


土曜日、宇治キッズ道場

黄檗体育館、暖房効いていてありがたいです

139508005_1546614585530013_1069513656662523021_n.jpg 139447725_1546614605530011_336182703015944155_n.jpg
139449880_1546614635530008_1979021826886740978_n.jpg 139927065_1546614682196670_4171384166798383253_n.jpg
今月はディフェンス練習、顔を蹴る練習をたくさん行います!

139497961_1546614712196667_7665683528115077076_n.jpg 139578284_1546614762196662_3830382306523351763_n.jpg
色々なダッシュ

139708324_1546614832196655_7208859251591286810_n.jpg 139550188_1546614885529983_5130819917359145842_n.jpg
道場で稽古した事、お家でも思い返して、動いてみてください

金曜日、一般クラス

時短稽古始まりました。

139256932_1932129773592717_8284680286488157345_n.jpg
138727931_1932129810259380_3296107567951866927_n.jpg
139559836_1932129856926042_3491796455060377071_n.jpg
ロープ、スパー、打ち込みまで。

きっちり1時間、20時に終了!

短時間集中、これはこれで良いです


純米吟醸 【確固不抜】
139471694_1932129896926038_8020742920789641997_n.jpg
お隣の第一生命さんから日本酒のプレゼントをいただきました

138952751_1932129956926032_487507279145411307_n.jpg 139180898_1932130003592694_4990161890393957630_n.jpg
しかもなんと

大好きなキンシ正宗

しはらく飾っておきます

宇治キッズ道場、1月~2月の稽古日程です。

◆ 緊急事態宣言が発令されていますが、黄檗体育館は通常通り利用できます。

◆ 緊急事態宣言発令中の水曜日は、15分繰り上げますのでご注意ください。

◆ 2/6(土) 当初お休みでしたが、リアチャン全日本大会の延期に伴い、通常通り稽古を行います。

◆ 土曜日は、9時50分玄関前に集合しましょう。


【 水曜日稽古 】
1/20(水) 青少年文化研修道場 16時45分~18時15分  
1/27(水) 青少年文化研修道場 16時45分~18時15分
2/ 3(水) 青少年文化研修道場 16時45分~18時15分
2/10(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/17(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/24(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分

【 土曜日稽古 10時~11時30分 】
1/16() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
1/23() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
1/30() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/ 6() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/13() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/20() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/27() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)

木曜日、幼年クラスがスタートしました

ラダー ~ 基本稽古 ~ボール遊び ~ 移動稽古 ~ チャンバラ ~ 蹴りスパー

遊びと稽古を交互にやってみました。

とっても可愛くて、行儀良くて、楽しそうで、

最高に癒されてしまいました

138831762_1545021869022618_3187340392521384440_n.jpg
100均のライトセイバーでチャンバラ

闘争本能を呼び起こします!

切られたら〇んじゃうよ~

138944251_1545021985689273_9212151227279798993_n.jpg
じりじり・・ジリジリ・・・

138515883_1545021822355956_4775964672723127629_n.jpg
思いっきり振り回すリョウちゃんに、ヒロトの小手打ちが決まりました

かっこいー


今日は弟くんの体験、見学の方もありました。

是非一緒に稽古しましょう!

本日発令される緊急事態宣言に基づき、

京都支部では、20時で全てのクラスが終了するよう稽古時間の変更・短縮をいたします。

時間の調整が困難な場合、大幅に遅刻してしまう場合、

低学年が高学年に参加してもOKとします。

黄檗体育館の利用については現在確認中ですので、追って連絡いたします。

期間 1/14(木) ~2/6(土)

月曜日
16時30分 ~ 17時30分 初級クラス
17時45分 ~ 18時45分 型特訓クラス
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス

火曜日
16時30分 ~ 17時30分 低学年クラス
17時45分 ~ 18時45分 高学年クラス
19時00分 ~ 20時00分 社会人・レディースクラス

水曜日
16時45分 ~ 18時15分 宇治キッズ道場
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス

木曜日
17時00分 ~ 18時00分 幼年クラス
18時15分 ~ 19時45分 テクニッククラス

金曜日
16時30分 ~ 17時30分 低学年クラス
17時45分 ~ 18時45分 高学年クラス
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス

土曜日
10時00分 ~ 11時30分 宇治キッズ道場
13時00分 ~ 15時00分 選手クラス


感染防止対策に努めながら、短時間集中して稽古していきます。

道場生及び保護者の皆様には引き続き、マスク着用・手指消毒・検温の徹底をお願いいたします。

大変なご不便をおかけしますが、このような対応になります事を何卒ご理解申し上げます。


極真館京都支部 支部長  谷口 雅春

リアルチャンピオンシップ選抜 奈良大会

◇ 日 時  3月7日()
◇ 場 所  ならでん第二武道場 (奈良市)
◇ 主 催  空手道勇清会牧山道場

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて1/27(水) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0105/index.html

成人の日、リアチャン全日本大会に向けて朝練しました

138044602_1542740149250790_4424273572377273916_n.jpg
一足先に朝練を終えた颯志指導員が急遽参加してくれました

137551062_1542740169250788_3918075221844260781_n.jpg
テーマを決めたスパー!

138308716_1542740205917451_7918849143683428732_n.jpg
階段ミットで追い込み

137535223_1542740235917448_6537049841311686497_n.jpg
しゃがんだまま前蹴り!

昔、倉吉道場でやらされていました。キツいよね

137558596_1542740295917442_15812060062098214_n.jpg 137578244_1542740259250779_2291377826704679757_n.jpg
スクワット前蹴り&廻し蹴り!

138182489_1542740119250793_1619136398639269397_n.jpg
みんな意識高く、気合十分でいい稽古が出来ました

よく頑張った、お疲れさまでした

金曜日、高学年クラス

136827238_1540700419454763_1754894909423331471_n.jpg
稽古初めでした!

2週間ぶりの再会!

みんなの顔を見て嬉しかった、楽しかったです

136689249_1540700469454758_3747006827620340189_n.jpg
補強を4種類、キツかったね

136683461_1540700396121432_5617927816013306291_n.jpg
和気あいあい、良いスタートをきることができました


京都府にも緊急事態宣言が来週に発令されるようです。

20時以降、不要不急の外出自粛の徹底がなされるようですので、

夜のクラスをクローズにせざる得ないかもしれません。

緊急事態宣言が発令されまたしら、

稽古スケジュールの変更等について、このブログにてお伝えします。

何卒よろしくお願い申し上げます。



水曜日、宇治キッズ稽古初め

たくさん集まって賑やかにスタートできました

明るく楽しく、時に厳しく。

宇治キッズ、今年も仲良く頑張っていきましょう

136679891_1538975282960610_8090188001884210751_o.jpg

宇治キッズ道場、1月の稽古日程です。

【 水曜日稽古 17時~18時30分 】
1/13(水) 青少年文化研修道場
1/20(水) 青少年文化研修道場
1/27(水) 青少年文化研修道場


【 土曜日稽古 10時~11時30分 】
1/ 9() 桃山道場 
1/16() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
1/23() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
1/30() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)

web_top_20210106134014940.jpg
下記のとおり開催されます。

中級の部もあります。

チャレンジをしましょう

出場を希望する道場生は申し出てください。

◇ 主 催  極真会館中村道場
◇ 開 催  3月7日()  
◇ 場 所  兵庫県立武道館 (姫路市)
◆ 申込み〆切  1月19日(火) 厳守


大会概要はコチラ (中村道場HP) ↓↓↓
http://nakamuradojo.com/

幼年クラス始まります!

木曜日 16時45分 ~ 18時

1/14(木) からスタートです

入会してくださった方には、空手着をプレゼントいたします。

弟くん妹ちゃんが入会してくれたら、兄ちゃん姉ちゃんにも空手着を1着プレゼントしちゃいます

007_201404020200321ab_202101051047522e7.jpg

是非、ご見学・ご体験にいらしてください。お待ちしております。


新年おめでとうございます

皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、

心よりお祈り申し上げます。


今年は京都支部設立15年、節目の年となります。

35歳で京都に出てきて、もうすぐ50歳になります。

5歳で入門した颯志や侑也は20歳になりました。

良い事悪い事、うまくいったこと失敗したこと、たくさんの出会いと別れ、

その中で大きく成長させていただきました。

毎日毎日何かが起こるのが空手の道場です。

未だにその都度、一喜一憂してしまうのは未熟者の証ですね。

これからも皆さんと共に汗を流し、極真の強さを追い求めていきたいと思います。


昨年は中々思うようにいかない一年でした。

そんな中、緊急事態宣言で道場を休んでいる期間、色々な良い事がタイミングよく重なって急展開!

MOMOのすぐ側に新道場を構えることができました。

奔走した夏の日を懐かしく思い出します。

沢山の方々に支えて頂き、知恵を頂きました。

本当に感謝しております。誠にありがとうございました。


2021年、新しい年がスタートしましたね!

しかし、今や一年先がどうなっているかわからない状況です。

コロナ、世の中の状況に臨機応変に対処しながら、

道場生の皆さんが充実した空手ライフを送れるよう、

そして道場で培ったことが、普段の生活での活力に繋がるよう努めてまいります。

盛り上がっていきましょう!!

本年も極真館京都支部をどうぞ宜しくお願いいたします。

押忍。


各クラスの稽古始め

1/ 6(水) 宇治キッズ道場 ※一般中高生クラスはお休みです。
1/ 8(金) 少年少女クラス 一般中高生クラス
1/12(火) 社会人レディースクラス
1/14(木) 幼年クラス


【 行事予定 】 ※ 急遽変更する場合があります。
 3/ 7() 極真会館中村道場・JAPAN KARATE CLASSIC (姫路市) 
 3/ 7() リアルチャンピオンシップ選抜・奈良大会 (奈良市)
 3/20() リアルチャンピオンシップ選抜・中山道場こんぴら杯 (香川県善通寺市)
 3月下旬~4月上旬() 春季昇段昇級審査会 (日程場所未定)


【 休館日 】 
1/11() 休館日(成人の日)
2/11() 休館日(建国記念日)
2/23() 休館日(天皇誕生日)
 
 
選手クラス
1/9() より開始します。13時00分~15時30分


型競技特訓クラス
1/12(月) より開始します。18時15分~19時45分


木曜テクニッククラス
1/14(木) より開始します。18時15分~19時45分