土曜日、選手クラス




みんな本当によく稽古していますよ
お家でミット練習する時、
木曜日・土曜日、それぞれ教わったことを頭に入れて行ってください!

奈良の大会にたくさんエントリーしました

発表の場として、試合が無事開催されることを祈るばかりです。
特に6年生とっては小学生最後の大会。
輝いてほしいです
スポンサーサイト
宇治キッズ道場、2月の稽古日程です。
◆ 緊急事態宣言発令中の水曜日は、15分繰り上げますのでご注意ください。
◆ 土曜日は、9時50分玄関前に集合しましょう。
◆ 空手着の下に着るインナーは無地に限ります。
【 水曜日稽古 】
2/ 3(水) 青少年文化研修道場
16時45分~18時15分2/10(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/17(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/24(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
【 土曜日稽古 10時~11時30分 】
1/30(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/ 6(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/13(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/20(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/27(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)

オレンジ帯になったら、帯が独りで結べるように練習してね
火曜日、高学年クラス

17時45分スタートなので10分前には集まりましょう


時短稽古中は、テーマを絞って集中的にやります

反復です




やっぱり最後は燃え尽きて終わりたいから~
1分30秒のサーキット×2セット!
しんどさと共に、達成感がたまりません

全員出し切っていました。お疲れちゃん

リアル選抜奈良大会の申込み締め切りは1/27(水) です。 ↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2095.html
リアルチャンピオンシップ選抜 神戸大会◇ 日 時 3月28日(
日)
◇ 場 所 グリーンアリーナ神戸 (神戸市)
◇ 主 催 リアルチャンピオンシップ宮野道場
出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて
2/13(土) 厳守で提出してください。
支部でまとめて申し込みをします。大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0112/index.html西日本極真空手道選手権大会 こんぴら杯リアルチャンピオンシップ選抜大会
◇ 日 時 3月20日(
土・祝)
◇ 場 所 善通寺市民体育館 (香川県善通寺市)
◇ 主 催 極真空手中山道場
出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて
2/9(火) 厳守で提出してください。
支部でまとめて申し込みをします。大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
http://kyokushin-nakayama.com/page65
月曜日、初級クラス


礼節・規律きっちり身に付けましょう。
そして元気が一番


4才のおーだいくんが仲間入り

型特訓クラス


お説教から、裏切りの話になり、デビルマンの歌へ。
デビルチョップはパンチ力 デビルキックは破壊力


辛い脚のトレーニングしました!
明日は歩くの辛いと思うよ

撃砕小を反復してください。緑帯以上は最破です。
一般クラス


型から続けて参加した陸とナオは、サンドバックと戯れ。
慣れないサンドバックに大苦戦


明日は全身筋肉痛のはず


山陰支部時代に毎回行っていたミット稽古をやりました


肩タッチスパー!
距離感、フェイント、ステップ、駆け引き・・・
遊び感覚でやりましたが、普段の組手より息が上がります。
楽しかったです
金曜日、一般クラス

時短稽古始まりました。



ロープ、スパー、打ち込みまで。
きっちり1時間、20時に終了!
短時間集中、これはこれで良いです
純米吟醸 【確固不抜】
お隣の第一生命さんから日本酒のプレゼントをいただきました



しかもなんと

大好きなキンシ正宗

しはらく飾っておきます
宇治キッズ道場、1月~2月の稽古日程です。
◆ 緊急事態宣言が発令されていますが、黄檗体育館は通常通り利用できます。
◆ 緊急事態宣言発令中の水曜日は、15分繰り上げますのでご注意ください。
◆ 2/6(土) 当初お休みでしたが、リアチャン全日本大会の延期に伴い、通常通り稽古を行います。
◆ 土曜日は、9時50分玄関前に集合しましょう。
【 水曜日稽古 】
1/20(水) 青少年文化研修道場
16時45分~18時15分 1/27(水) 青少年文化研修道場
16時45分~18時15分2/ 3(水) 青少年文化研修道場
16時45分~18時15分2/10(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/17(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/24(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
【 土曜日稽古 10時~11時30分 】
1/16(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
1/23(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
1/30(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/ 6(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/13(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/20(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
2/27(
土) 黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)
木曜日、幼年クラスがスタートしました

ラダー ~ 基本稽古 ~ボール遊び ~ 移動稽古 ~ チャンバラ ~ 蹴りスパー
遊びと稽古を交互にやってみました。
とっても可愛くて、行儀良くて、楽しそうで、
最高に癒されてしまいました


100均のライトセイバーでチャンバラ

闘争本能を呼び起こします!
切られたら〇んじゃうよ~


じりじり・・ジリジリ・・・

思いっきり振り回すリョウちゃんに、ヒロトの小手打ちが決まりました

かっこいー


今日は弟くんの体験、見学の方もありました。
是非一緒に稽古しましょう!
本日発令される緊急事態宣言に基づき、
京都支部では、
20時で全てのクラスが終了するよう稽古時間の変更・短縮をいたします。
時間の調整が困難な場合、大幅に遅刻してしまう場合、
低学年が高学年に参加してもOKとします。
黄檗体育館の利用については現在確認中ですので、追って連絡いたします。
期間 1/14(木) ~2/6(土)月曜日16時30分 ~ 17時30分 初級クラス
17時45分 ~ 18時45分 型特訓クラス
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス
火曜日16時30分 ~ 17時30分 低学年クラス
17時45分 ~ 18時45分 高学年クラス
19時00分 ~ 20時00分 社会人・レディースクラス
水曜日16時45分 ~ 18時15分 宇治キッズ道場19時00分 ~ 20時00分 一般クラス
木曜日17時00分 ~ 18時00分 幼年クラス
18時15分 ~ 19時45分 テクニッククラス
金曜日16時30分 ~ 17時30分 低学年クラス
17時45分 ~ 18時45分 高学年クラス
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス
土曜日10時00分 ~ 11時30分 宇治キッズ道場13時00分 ~ 15時00分 選手クラス
感染防止対策に努めながら、短時間集中して稽古していきます。
道場生及び保護者の皆様には引き続き、マスク着用・手指消毒・検温の徹底をお願いいたします。
大変なご不便をおかけしますが、このような対応になります事を何卒ご理解申し上げます。
極真館京都支部 支部長 谷口 雅春
リアルチャンピオンシップ選抜 奈良大会◇ 日 時 3月7日(
日)
◇ 場 所 ならでん第二武道場 (奈良市)
◇ 主 催 空手道勇清会牧山道場
出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて
1/27(水) 厳守で提出してください。
支部でまとめて申し込みをします。大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0105/index.html
成人の日、リアチャン全日本大会に向けて朝練しました


一足先に朝練を終えた颯志指導員が急遽参加してくれました


テーマを決めたスパー!

階段ミットで追い込み


しゃがんだまま前蹴り!
昔、倉吉道場でやらされていました。キツいよね


スクワット前蹴り&廻し蹴り!

みんな意識高く、気合十分でいい稽古が出来ました

よく頑張った、お疲れさまでした
金曜日、高学年クラス


稽古初めでした!
2週間ぶりの再会!
みんなの顔を見て嬉しかった、楽しかったです


補強を4種類、キツかったね


和気あいあい、良いスタートをきることができました

京都府にも緊急事態宣言が来週に発令されるようです。
20時以降、不要不急の外出自粛の徹底がなされるようですので、
夜のクラスをクローズにせざる得ないかもしれません。
緊急事態宣言が発令されまたしら、
稽古スケジュールの変更等について、このブログにてお伝えします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
水曜日、宇治キッズ稽古初め

たくさん集まって賑やかにスタートできました

明るく楽しく、時に厳しく。
宇治キッズ、今年も仲良く頑張っていきましょう


宇治キッズ道場、1月の稽古日程です。
【 水曜日稽古 17時~18時30分 】
1/13(水) 青少年文化研修道場
1/20(水) 青少年文化研修道場
1/27(水) 青少年文化研修道場
【 土曜日稽古 10時~11時30分 】
1/ 9(
土) 桃山道場
1/16(
土)
黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)1/23(
土)
黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)1/30(
土)
黄檗体育館・コミュニティアリーナ(1F)

下記のとおり開催されます。
中級の部もあります。
チャレンジをしましょう

出場を希望する道場生は申し出てください。
◇ 主 催 極真会館中村道場
◇ 開 催 3月7日(日)
◇ 場 所 兵庫県立武道館 (姫路市)
◆ 申込み〆切 1月19日(火) 厳守大会概要はコチラ (中村道場HP) ↓↓↓http://nakamuradojo.com/
幼年クラス始まります!木曜日 16時45分 ~ 18時1/14(木) からスタートです
入会してくださった方には、空手着をプレゼントいたします。
弟くん妹ちゃんが入会してくれたら、兄ちゃん姉ちゃんにも空手着を1着プレゼントしちゃいます


是非、ご見学・ご体験にいらしてください。お待ちしております。
新年おめでとうございます


皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
今年は京都支部設立15年、節目の年となります。
35歳で京都に出てきて、もうすぐ50歳になります。
5歳で入門した颯志や侑也は20歳になりました。
良い事悪い事、うまくいったこと失敗したこと、たくさんの出会いと別れ、
その中で大きく成長させていただきました。
毎日毎日何かが起こるのが空手の道場です。
未だにその都度、一喜一憂してしまうのは未熟者の証ですね。
これからも皆さんと共に汗を流し、極真の強さを追い求めていきたいと思います。
昨年は中々思うようにいかない一年でした。
そんな中、緊急事態宣言で道場を休んでいる期間、色々な良い事がタイミングよく重なって急展開!
MOMOのすぐ側に新道場を構えることができました。
奔走した夏の日を懐かしく思い出します。
沢山の方々に支えて頂き、知恵を頂きました。
本当に感謝しております。誠にありがとうございました。
2021年、新しい年がスタートしましたね!
しかし、今や一年先がどうなっているかわからない状況です。
コロナ、世の中の状況に臨機応変に対処しながら、
道場生の皆さんが充実した空手ライフを送れるよう、
そして道場で培ったことが、普段の生活での活力に繋がるよう努めてまいります。
盛り上がっていきましょう!!
本年も極真館京都支部をどうぞ宜しくお願いいたします。
押忍。
各クラスの稽古始め1/ 6(水) 宇治キッズ道場 ※一般中高生クラスはお休みです。
1/ 8(金) 少年少女クラス 一般中高生クラス
1/12(火) 社会人レディースクラス
1/14(木) 幼年クラス
【 行事予定 】 ※ 急遽変更する場合があります。
3/ 7(
日) 極真会館中村道場・JAPAN KARATE CLASSIC (姫路市)
3/ 7(
日) リアルチャンピオンシップ選抜・奈良大会 (奈良市)
3/20(
祝) リアルチャンピオンシップ選抜・中山道場こんぴら杯 (香川県善通寺市)
3月下旬~4月上旬(
日) 春季昇段昇級審査会 (日程場所未定)
【 休館日 】 1/11(
祝)
休館日(成人の日)
2/11(
祝)
休館日(建国記念日)
2/23(
祝)
休館日(天皇誕生日)
選手クラス
1/9(
土) より開始します。13時00分~15時30分
型競技特訓クラス
1/12(月) より開始します。18時15分~19時45分
木曜テクニッククラス
1/14(木) より開始します。18時15分~19時45分