fc2ブログ
リアルチャンピオンシップ中部選抜大会

◇ 日 時  5月30日()
◇ 場 所  日本ガイシスポーツプラザ (名古屋市南区)
◇ 主 催  実戦空手道 虎徹

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて4/17() 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0315/index.html



リアルチャンピオンシップ選抜 全真カップ
全関西空手道選手権大会 


◇ 日 時  6月27日()
◇ 場 所  大阪市中央体育館 (丸善インテックアリーナ大阪)
◇ 主 催  全真空手道連盟 全真会館

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて5/8(土) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0317/index.html



スポンサーサイト



リアルチャンピオンシップ選抜 神戸大会

京都支部から9名が出場!

165658624_1987896178016076_2635667001872201444_n.jpg
厳重な感染防止対策の中、粛々と開催されました!

165567124_1987896011349426_1657935878032224167_n.jpg
土井康盟 優勝 小4男子32㎏以上 中級クラス
体重2倍の相手にテクニックで対抗、再延長では真っ向勝負で打ち勝った

間違いなくコウメイのベストバウト

強かったぞ

久しぶりに感涙してしまいました

全日本大会出場の権利を獲得しました

166077935_1987896218016072_4320081061056141880_n.jpg 165960975_1987896128016081_5776141561171749765_n.jpg
課題てんこ盛りの初戦敗退

166261593_1987896068016087_1679629274549696105_n.jpg
失敗は成功の母!

改善あるのみ。

一緒にがんばろ


夢斗&梨音が 『有吉ゼミ』 に出演します

3/29(月) よる7時~

「密着604日!仲良し格闘一家那須川ファミリー」
キックボクシング那須川天心選手の弟プロデビューへの道!兄直伝の技で決戦に挑む!

天心選手の弟、龍心くんとともに団体戦を闘った水野兄弟が出演します。
桃山道場にも取材に来ていただきました。みんなも映ってると思いますよ


今年に入って始まった幼年クラス

少しづつ増えてきました

164744053_1595806917277446_6885679699555192084_n.jpg
164899711_1595806953944109_267091421795238107_n.jpg
可愛さ爆発です

ひとり全然言う事聞きません


テクニッククラス

164109575_1595884903936314_1914618182245106085_n.jpg
颯志が最新のテクニックを教えてくれた

使うも使わないも・・・あなた次第です

164512590_1595884930602978_47648125264429596_n.jpg 164769155_1595884970602974_7783976559501491795_n.jpg
日曜日の神戸大会メンバー、いい感じでしたよ

165326025_1595885003936304_5431301778155807289_n.jpg164144903_1595885033936301_4615781358479842153_n.jpg
非常に厳しい稽古ですが、終わってみれば皆、最高に楽しそうに帰っていきます

今日も一つ強くなりました

テクニッククラス、中学生も参加OKです!

引き続き出てきてください


※ 2021年度スポーツ保険の支払期限は3/27(土) です↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2128.html

※ 審査会のお知らせ&申込書を配布しました。申込締め切りは3/27(土) です。

※ 事務作業軽減のため、現金は名前を記入した封筒に入れてご提出願います。


宇治キッズ道場、4月の稽古日程です。

土曜日は稽古場所を変更する場合があります。


【 水曜日稽古 】 17時~18時30分
4/ 7(水) 青少年文化研修道場 
4/14(水) 青少年文化研修道場 
4/21(水) 青少年文化研修道場 
4/28(水) 青少年文化研修道場 


【 土曜日稽古 】 10時~11時30分
4/ 3() 桃山道場
4/10() 黄檗体育館・多目的アリーナ
4/17() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ
4/24() 桃山道場

夢斗&梨音が 『有吉ゼミ』 に出演します

3/29(月) よる7時~

「密着604日!仲良し格闘一家那須川ファミリー」
キックボクシング那須川天心選手の弟プロデビューへの道!兄直伝の技で決戦に挑む!

天心選手の弟、龍心くんとともに団体戦を闘った水野兄弟が出演します。
桃山道場にも取材に来ていただきました。みんなも映ってると思いますよ

お楽しみに


火曜日、低学年クラス

櫻が咲きはじめ、もうすぐ春休み

なんか楽しそう

163302745_1594425264082278_4379203737187434122_n.jpg 163949192_1594425194082285_2915259110098557322_n.jpg
蹴りの基本~審査基準の補強!

規定の回数が出来るように。

163874004_1594425340748937_776267263786389608_n.jpg 163627749_1594425380748933_3589795809982335198_n.jpg
みんな大好きハイキック

164408259_1594425474082257_9064573326461036501_n.jpg 
164332495_1594425627415575_2849016240559247118_n.jpg
163510244_1594425717415566_7247596509254824246_n.jpg
神戸大会出場のイッセイ、カイセイ、マナト好調でした!

164804151_1594425427415595_812911795623294770_n.jpg 163781026_1594425547415583_5212749384942557960_n.jpg
痛がり女子はとにかくディフェンス練習頑張りましょう

みんなノリノリで稽古しました


※ 2021年度スポーツ保険の支払期限は3/27(土) です↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2128.html

※ 審査会のお知らせ&申込書を配布しました。申込締め切りは3/27(土) です。

※ 事務作業軽減のため、現金は名前を記入した封筒に入れてご提出願います。

空道(くうどう) とは・・・

空手 × 柔道 = 空道

空手の突き蹴り、柔道のように投げ・絞め・関節技が認められる総合武道。

OIP (1)
OIP.jpg
このようなヘッドガードを着用し、非常に薄い拳サポーターで殴り合いをします。


大道塾 空道関西地区交流大会

岸和田市で開催されました。

163762644_1982929988512695_650645514205063574_n.jpg
コロナ禍で何度も大会が流れ、一年半ぶりの試合でした。

シニアクラスに出場。

三試合勝ち抜いて、なんとか優勝することができました。

全国大会の出場権を得ましたので、更にレベルアップして臨みたいと思います。

163853198_1982929925179368_6072966695817018339_n.jpg
決勝の相手は同門の宮城さん。

サンボもやられていて、足関節が恐かった。

167562735_1991330964339264_8787497623707849776_n.jpg
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。

158191801_1971239999681694_1672949413105182321_n.jpg
大会前日、こないだ優勝したこの方からの暴言

「先生負けたら笑ける、ハハー」

もう笑っとるし

ありがとうね

ユッチらしい激励をもらってハートに火が付いたよ

163178713_1982930075179353_5629705683886958154_n.jpg
勝ち負けに関わらず、試合終えると必ず 「出てよかった」 と思えます。

自分のやりたい事が、相手を前にしていかに実践できたのか・・・

反復稽古した技が出せた、イメージした状況に持って行ければ嬉しい。

後に動画を見て、悪しき動きを検証する。


相手とフルパワーで殴り合う恐怖。

負けることで積み重ねて来たことを失ってしまうかもしれない恐怖。

そんな事と向かい合いつつ、大会当日まで最良のコンディションに持っていく!

いつも皆さんに言っていることですね

自分にとって、試合に出場する事は、修行の一つと捉えています。

道場生の皆さん、勝ち負けは二の次なのです。

どんどんチャレンジしてください。

121936060_1259534214422970_1350425324024480976_n.jpg
ご指導くださる辻村師範代、関西宗支部の皆さん、空SPORTS接骨院・奥村先生、本当にありがとうございました。

颯志、練習付き合ってくれてありがとう



リアルチャンピオンシップ選抜 
西日本極真空手道選手権大会


香川県善通寺市にて開催され、京都支部から5名が出場しました!

ミウルとルミナが準優勝

二人とも惜敗でした。

162543797_1982135085258852_8581258323689602521_n.jpg
山科心潤  準優勝 小3女子の部

162844424_1982135131925514_1817669248880965467_n.jpg
奥村瑠美菜  準優勝 小4女子の部

162419955_1982134901925537_996739526442653732_n.jpg
ミウルが全日本大会出場の権利を獲得しました

162847772_1982148675257493_4901481926928567598_n.jpg
闘毅  2回戦敗退
竜道  2回戦敗退
竜心  2回戦敗退

みんなほんとによく稽古するし、しかも超真面目。

ぐいぐい強くなってきてます。

また来週から、一つ一つ課題を克服しつつ、新しい技にもチャレンジして、

チャンピオン目指して稽古を積み重ねていきましょう


ご家族の皆様、遠征大変お疲れさまでした。

主催してくださった中山道場・中山代表はじめ道場生、関係者の皆様、

本当にありがとうございました。



※ 2021年度スポーツ保険の支払期限は3/27(土) です↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2128.html

※ 審査会のお知らせ&申込書を配布しました。申込締め切りは3/27(土) です。

※ 事務作業軽減のため、現金は名前を記入した封筒に入れてご提出願います。

3/20(土・祝) 春分の日
祝日ですが通常通り稽古を行います。


金曜日、一般クラス

161864276_1591468571044614_2259499629580315543_n.jpg 162265382_1591468617711276_3876762852949584254_n.jpg
受験終わって、晴れ晴れ伸び伸びですね

162054117_1591468661044605_5690777481683423959_n.jpg
試合メンバーは超接近戦 ~ フィジトレで追い込みました!

161742795_1591468694377935_5683731854441575180_n.jpg
中3メンバー、全員合格聞きました

コウヘイ マサヒロ イツキ マイ セナ ケンリュウ ユウキ リョウスケ テルキ

心からおめでとう


明日は香川県でこんぴら杯、京都支部から5名出場。

闘毅 瑠美菜 心潤 竜道 竜心

Good luck



※ 2012年度スポーツ保険の支払期限は3/27(土) です↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2128.html

※ 審査会のお知らせ&申込書を配布しました。申込締め切りは3/27(土) です。

※ 事務作業軽減のため、現金は名前を記入した封筒に入れてご提出願います。

続きを読む
火曜日、低学年クラス

161000491_1589224561269015_7455421015721008066_n.jpg
随分とすばしっこくなってきましたね

この後、移動稽古をみっちり行いました。

162016989_1589224584602346_8729148087826649988_n.jpg
こんぴら杯メンバーでビッグミット


高学年クラス

160762177_1589224624602342_5937726710334559590_n.jpg
161019486_1589224664602338_187652205406297885_n.jpg
161313466_1589224687935669_708669465083332361_n.jpg
ブルガリアンサンドバッグ登場

持ち上げて歩く、シンプルに鍛えました

この後、移動稽古~スパーリング!

つい写真を撮り忘れてしまいます


※ 黒のジャケット (ナイキ製で黄色のライン入り、サイズ130) を探しています。3/8(月) の初級クラスで間違えて持って帰った人がいます。ご確認お願いいたします。

※ 審査会のお知らせ&申込書を配布していきます。申込締め切りは3/27(土) です。事務作業軽減のため、受審料を名前を記入した封筒に入れてご提出願います。

令和3年度スポーツ保険の加入について

道場生全員が加入します。

加入しない場合、組手稽古を行うことが出来ません。

封筒に名前を記入して、3/27() までにご提出願います。


中学生以下 800円

高校生・大人(64歳以下) 1,850円

大人(65歳以上) 1,200円


3/20(土・祝) 春分の日
祝日ですが通常通り稽古を行います。


土曜日、宇治キッズ

移動稽古からスタート!

審査が近いのでピリピリムードで

159645045_1586888811502590_4280915409826687750_n.jpg
その後は和気あいあい補強

160239610_1586888861502585_1945269651775498823_n.jpg
159995032_1586888898169248_9027577564134189230_n.jpg
160614327_1586888931502578_5617799261812216971_n.jpg
20秒のフルスパーをたくさん行いました!

痛いしんどいは強くなってる証拠だぞ

痛い人は、遠慮なくチェストサポーターを着けましょう。


京都府より、21時までの営業時間短縮の延長が要請されたことに基づき、京都支部では、引き続き21時で全てのクラスが終了するよう稽古時間の短縮をいたします。

道場生・保護者の皆様には大変なご不便をおかけしますが、このような対応になります事を何卒ご理解申し上げます。

これまで通り、感染予防対策を行いながら稽古を続けてまいりますのでご協力お願いいたします。

期間 3/1(月) ~3/19(金)

時短稽古のタイムテーブルはコチラ ↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2123.html


火曜日、低学年クラス

ずいぶん暖かくなってきました

158349597_1583884158469722_6274705246552327113_n.jpg
158745788_1583884291803042_9137263386804282857_n.jpg
158850794_1583884341803037_3359308761163887339_n.jpg
モチベーションの話をしました。

昇級審査・大会に向けて、

緊張や怖さと向かい合って進んでいきましょう。


高学年クラス

158852577_1583884441803027_3681976783366834817_n.jpg
159079861_1583884488469689_239569318393150262_n.jpg
158597641_1583884548469683_237334828183164100_n.jpg 159052797_1583884571803014_1451799516978743250_n.jpg
ペアになって負荷をかけた筋トレしました

あちこちでうめき声、キツいけど楽しそう

週末も張り切って、気張っていきましょう





リアルチャンピオンシップ選抜 奈良大会

2021年一発目の大会、京都支部から22名が出場!

158191801_1971239999681694_1672949413105182321_n.jpg
坂本雪芭 優勝 小6女子 選抜クラス
久々の優勝、決勝戦は無双!みんな大喜びでした

157413609_1971239966348364_3181087386884546593_n.jpg
奥村瑠美菜 優勝 小4女子 選抜クラス
リアル3連勝!突きで倒す組手。目指すは頂点

157428779_1971240033015024_4775350393480988623_n.jpg
木下惟煌 優勝 小3男子 初中級クラス
初優勝!ミドルがキレキレすごい音してました。覚醒しました

158380201_1971240063015021_195769467784109188_n.jpg
前田 丈 準優勝 小2男子 初中級クラス
前半はノリノリ、後半は 課題がハッキリだね


ユッチ ルミナ イツキ、全日本大会出場の権利を獲得しました

おめでとうございます

まだまだ闘いは続きますね。

「紙一重の差」 をしっかり分析していきます。

明日からまた一緒に頑張っていきましょう

157586400_1971240099681684_44217318608930968_n.jpg
初陣だった宇治キッズの三人。

カイ  初めての試合で一本勝ちは凄いよ。

スバル  苦しかったけど最後まで食らいついてカッコよかったよ。

カリン  覚悟を決めて臨みました。ガス欠で失速しちゃいましたけど、最後まで目が光ってた。絶対強くなるよ。


選手・ご家族の皆様、遠征お疲れさまでした。

コロナ禍の中、感染防止対策を徹底され大会を運営してくださった主催者の皆様、本当にありがとうございました🙇


金曜日、一般クラス

156643168_1580787758779362_2389782324328926180_n.jpg
即サポーターを着けて、グルグルスパーリング!

ガンガン打ち合いました

157150394_1580787732112698_5376062363451207301_n.jpg
アメフト頑張るジンヤのパワーアップが著しい

156800768_1580787692112702_3495709682253428471_n.jpg
18才と53才、スピードテクニック VS 鉄人

矛盾 (ほこたて) ですね

157710762_1580787792112692_1717569670811246387_n.jpg
ヒロヤ初段による後ろ蹴りセミナー

一発逆転の業を手に入れましょう!

156941913_1580787835446021_3683767786640004848_n.jpg 157657246_1580787872112684_2821548258458369719_n.jpg
審査メンバーは移動稽古~型稽古。

156854220_1580787905446014_6653081594114536835_n.jpg
夢斗、昇段に向けて


今週も時短稽古が続きます。

ご協力お願いいたします。



3/6() 選手クラスについて

◆ 大会前日ですので1時間で終了します。2時半頃、お迎えをお願いします。

◆ Tシャツ・短パンOKです。(出場する宇治キッズは午前中から)


水曜日、一般クラス

156606283_1968432093295818_3495223754007019541_n.jpg 156746376_1968432133295814_6751544536965498726_n.jpg
大会直前の人、10人組手に挑む人、審査を受ける人・・・

それぞれがバリバリ追い込みました


宇治キッズ道場

最近、水曜日に限って冷え込みます

でも暖冬ですね、それほど寒くないですね

156050098_1968432169962477_5420732074134095151_n.jpg 156732860_1968432209962473_1263143447438917159_n.jpg
ジョギング~ロープ~アニマルトレ

156595236_1968432253295802_2223399214825567002_n.jpg 156815347_1968432303295797_3498675023048916548_n.jpg
日曜日の大会に向けてライトスパーリング!

初級メンバーが初めての試合に向けて張り切ってますね

156175517_1968432433295784_6340170407362142564_n.jpg
156486516_1968432396629121_2007129071946389524_n.jpg
155948405_1968432346629126_8543746773081119407_n.jpg
リアルチャンピオンシップ奈良大会まで3日!

週末は稽古量を落としますが、その分気持ちを上げていってください

お家では栄養たっぷりの食事と睡眠、暇なときにはストレッチをしましょう!