稽古スケジュール変更のお知らせ
◆毎週水曜日・一般中高生クラス
19時30分 ~ 21時 (清掃終了後は自主トレーニング可)火曜日、低学年クラス


わざと足幅を広くして低く構える前屈立ち、
動きにくい中で、精一杯早く正確に。
全ては組手のために


寝っ転がって廻し蹴りの練習!

ミットを横っ飛び

自分もサーキットトレに組み込んで、よく行っていましたね。
連続一分間跳べるようになりましょう

ミットジャンプ大会盛り上がり

なんでも 「大会」 にすると盛り上がることが判明
スポンサーサイト
撃砕大 (ゲキサイダイ)
蓮田支部

撃砕大は20分00秒から。
石島師範の解説、井上先生の演武で理解を深めてください。
◆ 上段受け・内受けは三戦(サンチン)の呼吸で行いますので、半身ではなく、正面を向いたままゆっくり行います。
◆ 前蹴り~縦肘~裏拳~下段払い~逆突き ⇒ 流れを切らずに行ってください。
◆ 号令17と19 ①掛け受け ②引き手 ③双手突き ⇒ 連続で行います。
6/27 選手クラスメンバーで、全真カップに出場する選手は、土曜日の稽古を全てお休みしてください。静かに過ごして、しっかりストレッチを行い、試合に備えて英気を養ってください。
金曜日、高学年クラス


手技の基本をひとととおり。
いつもより気迫を入れて


二人組で分解稽古。
動作の反復、呼吸を合わす、気迫を込める。
久しぶりに演武会やりたい!

日曜日は全真会館・全関西大会。
選手のみんな、明日はゆっくり過ごして大一番に備えましょう

6/27 明日はリアル選抜全真カップ 幼年 啓人 凌
一年 星哉
二年 真彪 希愛 湊太 倫太郎 櫂
三年 斗吾 望翔 小春 克駿 桜太朗
四年 惟煌 凪彩 心潤 海誠 竜道 竜心 樹木
五年 心翔 康盟
六年 翔吾 闘毅
6/27 選手クラスメンバーで、全真カップに出場する選手は、土曜日の稽古を全てお休みしてください。静かに過ごして、しっかりストレッチを行い、試合に備えて英気を養ってください。
颯志、MMAデビュー戦勝利おめでとう
6/6(日) アマチュアパンクラスのワンマッチに出場して、
2戦して2KO勝

21歳のお誕生日おめでとう


ひと月前のレポートになります

一人ひとりありがとうの気持ちを込めて、バースデーカード書きました

みんなで決めたプレゼントはプロテイン


トワが似顔絵書きました

似てる

クラス始まって1年経ちましたね!

さまざまなテクニック!
自分の体験や格闘技の話を交えながらの熱血指導です


DEEPキック参戦中の水野兄妹は別メニューで教わります!

木曜日が一番楽しいんじゃない??

今日のテクニッククラス

イッセイ&サラ、補助に入ってくれてありがとう



まず話を聞いていない、集中していない人が多い。
一生懸命、教えてくださる先生の顔を見て話を聞き、『押忍』と明るく返事をして、
自分で考えて動いてみること。
出来る出来ない、使う使わないではなく、
素直な心が大切です。
久しぶりに端から見ていて色々考えさせられました
稽古スケジュール変更のお知らせ
◆水曜日・一般中高生クラス
19時30分 ~ 21時 (清掃終了後は自主トレーニング可)緊急事態宣言が解除され、今週から従来スケジュールです

火曜日、低学年クラス


高学年クラス




水曜日、宇治キッズ


一般中高生クラス


数ある習い事の中から、みんなが選んだ極真空手!
もっともっと一生懸命打ち込んで、毎回毎回全力を出し切ってください
リアルチャンピオンシップ選抜 WING9大阪東部空手道選手権大会◇ 日 時 8月22日(
日)
◇ 場 所 八尾市立総合体育館 「ウイング」
◇ 主 催 宮崎道場
出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて
6/24(木) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。
大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0416/index.html
土曜日、選手クラス

あいにくの雨天でしたのでラントレの替わりに補強からスタート!

30秒の腹筋を10種類

上部・下部・サイドと交互に追い込みました。

腕立て10回を10セット

適当なやり方では無意味。
本当にやるだけ無駄なのです。
なのでフォームをキッチり作って行います。
出来てない人は練習あるのみ。
この後、突きのコンビネーション8種打ち込み!

1分30秒の組手を20セット行いました

これだけのセットをやるとみんな苦しいですが・・・
声を出して前向きに頑張れる人 ⇔ 言われないと声を出せない人
顔に出さず淡々と頑張る人 ⇔ 情けない顔をしてしんどいアピールする人
限界まで動き切る人 ⇔ ほんの少し手を抜いてしまう人
勝負の分かれ道だよ。
明日もラントレ頑張ろ



みんなを送り出して~毎週土曜日は十三へ。
大道塾関西宗支部に出稽古です

今日は肘をたくさんやったのでこのポーズ

とにかく180cmオーバーのデカい人が多くて大変です

選手クラスの頑張りに感化されて、自分も週末最後の稽古を乗り切れることができています

盧山館長が仰る通り、『生涯現役 生涯探求』 を実践していきたいと思います
緊急事態宣言の解除に伴い、6/21(月) より稽古スケジュールを従来通りに戻します。今まで通り、感染予防に気を引き締め、また熱中症にも細心の注意をはらって参ります。
水曜日、一般中高生クラス

今日は久しぶりに型稽古を行いました!
いきなり型を打つのではなく、もちろん脚を目一杯イジめてからね




2級が多かったので、2級必須型の平安⑤を反復しました。

白帯カイトは太極を覚えました

ユメトとナオが先導。
教えることで理解が深まりますね!

ナオの切れ味抜群の足刀

稽古の賜物ですね

金曜日はたくさん集まってほしいな~
サボってる中高生よ~
日曜日、久しぶりに階段ダッシュに行きましょう

9時15分に桃山道場集合、11時に道場で解散です。
雨の場合は中止となります。その場合、このブログにてお知らせします。
高強度のトレーニングですので、熱中症予防のため、塩分・ミネラルを含んだスポーツドリンク等を持参してください。水・お茶はNGとします。
◆ 日 時 6/20日(
日) 雨天中止
◆ 対 象 選手クラス小学4年以上・中高生・一般部
◆ 持ち物 水筒・タオル
◆ 場 所 伏見桃山陵大階段
全真カップ全関西大会のトーナメントが発表されました。
併せて、注意事項・タイムスケジュール・感染症対策承諾書のご確認もお願いいたします。
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0614/index.html
月曜日、初級クラス

今週も元気にスタートしました


小豆帯が大きな声で返事をして、真っ先に動いてくれます


移動稽古~太極①

オレンジ帯は太極③
ずっと前屈立ち、後屈立ち!
休むことなく全力勝負できていました
日曜日、リアルチャンピオンシップ練習会

天満で開催され、京都支部から7名が参加させていただきました。

竜道 竜心 真彪 海誠 心潤 闘毅 康盟

ひたすらスパー

とても濃い練習が出来たようです
選手・保護者の皆様、お休みのところ大変お疲れ様でした。
宮野代表、ありがとうございました。
金曜日、低学年クラス

今日からクーラー入りました

学校で熱中症なってのお休みがちらほら。
夢中で遊んで水飲むのを忘れたり・・・
なんといっても、こまめな水分補給ですね。

元気な妹ちゃんが仲間入り!
すでに空手大好き


スクワット&前蹴り、ランジ&膝蹴り!
パンチングミットに上段廻し蹴り!
たくさん蹴りました

高学年クラス


足技基本~移動稽古~グリーンキック打ち込み~相撲




8/1(日) 夏の審査会です。
受審してよいメンバーを掲示板に貼り出しました。
日々のお家トレーニング頑張ってください
水曜日、宇治キッズ

前半は、重心をしっかり下げての、前屈立ち移動稽古をじっくり行いました!





後半は、月末の大会に向けて、サーキット~ビッグミット~組手まで。
目指すは初勝利、2つ勝利、入賞に優勝・・・
それぞれに向けて必死に頑張った

痛い辛いは強くなった証

凹んでも、『昨日よりも強くなったんだ』 とポジティブにとらえ、
悪かったところを修正してきてください
第6回リアルチャンピオンシップ決勝大会◇ 日 時 8月15日(
日)
◇ 場 所 グリーンアリーナ神戸
◇ 主 催 リアルチャンピオンシップ実行委員会
下記の選手は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて
6/22(木) 厳守で提出してください。
支部でまとめて申し込みをします。小西那生 山科闘毅 畠 海梨愛 奥村瑠美菜 山科心潤 遠藤竜道 梶谷海誠
大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0511/index.html全日本高等学校空手道選手権大会◇ 日 時 8月15日(
日)
◇ 場 所 グリーンアリーナ神戸
◇ 主 催 リアルチャンピオンシップ実行委員会
出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて
6/22(木) 厳守で提出してください。
支部でまとめて申し込みをします。大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/0511/index.html
木曜日、幼年クラス


マスクを外しちゃいました~

可愛さ100倍です

自分もちょくちょくマスクをずらして顔を見せるようにしています!

友達を蹴っ飛ばさないように気を付けたら・・・
前蹴りが一気に上手になりました



げだんまわしげり!
ろーきっく!
たくさん蹴りました

幼稚園の思い出其の①
大嫌いなユウジと毎朝、無言で腹パンを一発づつ。
お互い顔に出さん。
どこを叩けば苦しむか研究しました笑
中学で再会して仲良くなりました
夏の審査会を8/1(日) に開催予定です。白帯のメンバーは、たくさん稽古に参加しましょう。
そして太極①の型をバッチリ覚えましょう
火曜日、高学年クラス


随分上手くなってきました。
2インは、みんなかなりの高速です

難易度を上げていきます!

それぞれの蹴りをミットで丁寧に行いました!

帯の順番。
年上年下。
上手い下手。
強い弱い。
道場には様々な上下関係があります。
その中で、思いやりと気配りを学んでほしいです
月曜日、初級クラス


みんな苦手な前蹴り。
上体がぐにゃらないように、背伸びをして蹴ります!
扉を蹴っ飛ばす感じだよ


競争が大好きです

ブリッジもみんな上手に出来ていました


オレンジ帯はタイキョク③
小豆帯はピンアン①
お家でも頑張ってください

型特訓クラス


ダンベルランジ

脚をたっぷりいじめてから、什の型②を反復しました。

緊急事態宣言の延長に伴い、6/1(火) ~ 19(土) 引き続き時短スケジュールで稽古を行います。 ご協力よろしくお願いいたします。
京都府に発出された緊急事態宣言の延長に基づき、
京都支部では、引き続き
20時で全てのクラスが終了するよう稽古時間の変更・短縮をいたします。
時間の調整が困難な場合、大幅に遅刻してしまう場合、
低学年が高学年に参加してもOKとします。
期間 6/1(火) ~6/19(土)月曜日16時30分 ~ 17時30分 初級クラス
17時45分 ~ 18時45分 型特訓クラス
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス
火曜日16時30分 ~ 17時30分 低学年クラス
17時45分 ~ 18時45分 高学年クラス
19時00分 ~ 20時00分 社会人・レディースクラス
水曜日16時45分 ~ 18時15分 宇治キッズ道場19時00分 ~ 20時00分 一般クラス
木曜日17時00分 ~ 18時00分 幼年クラス
18時15分 ~ 19時45分 テクニッククラス
金曜日16時30分 ~ 17時30分 低学年クラス
17時45分 ~ 18時45分 高学年クラス
19時00分 ~ 20時00分 一般クラス
土曜日10時00分 ~ 11時30分 宇治キッズ道場13時00分 ~ 15時00分 選手クラス
これまで以上に感染防止対策に努めながら、短時間集中して稽古していきます。
道場生及びご家族の皆様には引き続き、マスク着用・手指消毒・検温の徹底をお願いいたします。
充分なコロナウイルス対応をとって頂き、どうか感染しないよう、明るく元気に過ごしていただきたいと切に願っております。
大変なご不便をおかけしますが、このような対応になります事を何卒ご理解申し上げます。
極真館京都支部 支部長 谷口 雅春