fc2ブログ
月曜日、型特訓クラス

275003999_1852649954926473_4409969490964329331_n.jpg
四股~猫足右~猫足左~騎馬~えの字左右

5分間動かない!

はずが・・・途中でへこたれた人がいたのでやり直しでもう一回

エイタがプルプルすぎて笑っちゃった

残りの時間いっぱい平安Ⅱを厳しく繰り返しました。


社会人&レディースクラス

275062623_1852650021593133_8725186739354460666_n.jpg 274944807_1852650058259796_8784072151464123138_n.jpg
274960712_1852650071593128_89352807388420793_n.jpg 274982595_1852650088259793_1381215014739530790_n.jpg
脛ブロック~受け返しをたくさん行いました。


こちらも最後に5分間停止で鍛錬。

ついつい顔に出てしまいますが、

辛い・痛いを顔に出さない事で丹力がつきます

今日も一つ強くなりました


スポンサーサイト



土曜日、宇治キッズ道場

今日はよく晴れて暖かく、春の訪れを感じました

花粉も飛んでますね

274869921_1851155465075922_2102568187281291622_n.jpg 274774511_1851155525075916_2675165046758706516_n.jpg
274863970_1851155565075912_8272454624677716792_n.jpg 274794062_1851155595075909_4096885594737237260_n.jpg
274822528_1851155635075905_5297281675234620154_n.jpg 274788483_1851155668409235_2471403408562746873_n.jpg
274869921_1851155701742565_3578440498714751119_n.jpg 274751098_1851155738409228_3941382685567934386_n.jpg
ジョグ~手押し車~足技移動稽古~歩きながらの突き。

2月は蹴りのディフェンスをたくさん行いましたね。

写真でもわるとおり、形が良くなってますね

それにたくさん蹴ったので蹴りも上手くなってるし。

だいぶん染み付いてきたので、3月からは新しいステップに進みます

来週、3/5() は桃山道場です。お間違いのないようお願いいたします。


京都ジュニア空手道リアル選抜大会の申込締め切りは3/1(火) です。
初心クラスも設けてあります。勇気を出してチャレンジしましょう
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2337.html

日本武道振興会チャンピオンカップ決勝大会

大阪市中央体育館にて開催されました。

スーパーハイレベルな大会!

ルミナ、ミウル共に二回戦敗退でした。

274705197_1848819671976168_1254335255085102929_n.jpg
二人とも直ぐに前を向いています。

超真面目コンビ、急成長中です

火曜日、低学年クラス

連日お休みの連絡をいただき・・・

順番にお休みしてもらっているような錯覚で、とても忍びないです。

皆様、どうか油断なくお過ごしください。

274556859_1848155205375948_5748628954068609590_n.jpg 274524641_1848155292042606_2791361444346160102_n.jpg
元気に稽古出来ることに感謝して。

今日も元気に稽古だ~

蹴り基本~スクワット色々~止め蹴り。

止め蹴り!

アイソメトリックと言ったりします。地味でキツいですね~

湖山師範に上段で倒したかったら横蹴上げをやるんだと言われて、

冬場にさんざんやったこと(やらされたこと)思い出します。

絶対やった方が良いよ

274563838_1848155318709270_7574033273738152000_n.jpg
リセット練習。

274533794_1848155405375928_8159463206401595719_n.jpg
上段受けの練習を3パターン。

やり易いのをマスターしましょう!

274532367_1848155368709265_1937083991953422655_n.jpg
バンザーイ受け


一般中高生クラス

274657643_1848155428709259_4114477889562528504_n.jpg 274527757_1848155458709256_6077311611750501615_n.jpg
ヒロヤとユメトと三人で、マスボクシングを延々とやりました


休館日のお知らせ
2/23(水・祝) 天皇誕生日
祝日のためお休みです。お間違いのないようお願いいたします。


宇治キッズ道場、3月の稽古日程です。

土曜日は稽古場所を変更する場合があります。

【 水曜日稽古 】 
2/23(水・祝) 休館日 天皇誕生日
3/ 2(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
3/ 9(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
3/16(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
3/23(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
3/30(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分

【 土曜日稽古 】 
2/26() 黄檗体育館・多目的アリーナ (2F) 10時~11時30分
3/ 5() 桃山道場 10時~12時45分 (二部入れ替え)
3/12() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ (地下) 10時~11時30分
3/19() 桃山道場 10時~12時45分 (二部入れ替え)
3/26() 桃山道場 10時~12時45分 (二部入れ替え)



土曜日、宇治キッズ道場

274382783_1846256732232462_3323574286136899018_n.jpg
とても広いので3つのグループに分かれて準備体操。

274369960_1846257252232410_4621549717739836362_n.jpg
歩きながら突きを出す練習!

手と足を一致させます。

274474689_1846257335565735_694366667416619562_n.jpg 274348125_1846257392232396_5859448647887909448_n.jpg
ズンズン歩きます。

慣れたら小走りで

ナンバ歩きでも行いました。

274344441_1846257295565739_8151131446143309165_n.jpg 274380657_1846257308899071_7399616058442128421_n.jpg
274356328_1846257148899087_186538661452021841_n.jpg 274360657_1846257205565748_707346284064592471_n.jpg
274370022_1846257222232413_8980232578482818087_n.jpg 274270672_1846257275565741_4574204380983555136_n.jpg
今日も受けをひたすら反復です。

この後は、お楽しみのリレーを行うはずだったのですが・・

あまりにも並んだり、チーム作りが遅いため雷が落ち

いつもの補強で締めました

みんな仲良しは良い事だけど、馴れ合いにならないようにせねば。

上級生は締まっていこうぜ

金曜日、一般中高生クラス

274251547_1845660075625461_687497354603359706_n.jpg 274341610_1845660122292123_4168149500334946332_n.jpg
金曜日はスパーリングDAY

274451747_1845660152292120_1715050891483792295_n.jpg
コウメイが夜クラスデビュー!

緊張しながらお兄さんたちに立ち向かってました

274295156_1845659818958820_2053815219194627129_n.jpg 274291241_1845659852292150_7907759417736383235_n.jpg
ヒロヤ  ショウタロー  マサヒロ  カイ  トーマ

みんな縦蹴りが得意!

274300245_1845659882292147_9205837747907504757_n.jpg 274439069_1845659915625477_1580100132476818344_n.jpg
得意技を伝授。

274353487_1845659948958807_8065645752068252509_n.jpg 274501805_1845659978958804_1210364622189360456_n.jpg
黒帯3人に寄ってたかって教えてもらったコウメイくん

274345358_1845660065625462_209245600953487864_n.jpg
今日の気付きを宿題に一週間稽古して、

また来週金曜日集まりましょう

金曜日、高学年クラス

学級閉鎖や自宅待機、皆さん大変な日々が続き、出席少ないですが、

今日も張り切って稽古です

274298528_1845245962333539_1791048927103055104_n.jpg 274301095_1845245989000203_5181021317705247538_n.jpg
手押し車で体幹強化!

ラダーでステップ向上!

274336937_1845246019000200_3965037590165853822_n.jpg
今日もディフェンス練習。

反復あるのみ

274278341_1845246035666865_3591482966568474274_n.jpg 274241293_1845246059000196_2922729602870286255_n.jpg
平安Ⅲを細かくチェックしながら反復しました。


早くマスクを取って、みんなの笑顔見ながら稽古がしたい

一番の願いです。

木曜日、選手クラス

腹筋背筋~ディフェンス強化練習たっぷり。

274262286_1844803299044472_2021062005140995726_n.jpg 274213391_1844803345711134_3126465413956880436_n.jpg
274165433_1844803382377797_6790524589702969630_n.jpg 274346091_1844803419044460_2796920404860533398_n.jpg
高学年、低学年交互にフルスパー!

年少の子達に優しくアドバイスしてました

274359567_1844803369044465_3897173864154806567_n.jpg
早速、効果が表れたよ

274225480_1844803449044457_3794433103257072487_n.jpg 274208426_1844803462377789_2077076444743477619_n.jpg
三人一組、一人は追い込み役!

試合が決まって、モチベ上がってます

水曜日、宇治キッズ道場

寒さ厳しい時期ですが、子供たちは何のそので元気いっぱい

274102076_1843677325823736_1678340937273194594_n.jpg 274161565_1843677349157067_4045110981293562836_n.jpg
毎回の散歩で身体が強くなってきています

274102451_1843677079157094_572901463862118623_n.jpg
前蹴り、上段廻し蹴りの蹴り&受けを交互に。

相手を変えてたくさん行いました。

274108083_1843677295823739_2542775003663093964_n.jpg
前蹴り&上段廻し蹴りだけでスパー!

だまし合いだよ

意地悪して良いよ

274091696_1843677369157065_1503051636699739111_n.jpg
締めの補強。

腕立て~腹筋~背筋~Jスクワットを5R

みんな順調に強くなっています

来週水曜日は、祝日のためお休みとなります。


休館日のお知らせ
2/23(水・祝) 天皇誕生日
3/21(月・祝) 春分の日

火曜日、一般中高生クラス

中々みんなで集まれず、もどかしい日々ですが・・・

274156285_1842967005894768_1692977557872763903_n.jpg
今日も元気に稽古稽古

274074451_1842967119228090_4510329152983646710_n.jpg
ユキハ VS アカリ

274032913_1842967265894742_5812832088247832713_n.jpg
チャンピオンカップ決勝大会を一週間後に控えたルミナ。

中三のカイを相手に、しっかり駆け引き使って挑んでいました!

274059038_1842967365894732_5155716407613138694_n.jpg 274100141_1842967402561395_4363617655995811827_n.jpg
大きな相手対策。

ユキハとアカリの胸を借りて絶好の稽古できました

274137883_1842967519228050_2236062025640772967_n.jpg 274084695_1842967555894713_2744329984030348212_n.jpg
新技を研究中

274101023_1842967665894702_8724379008819678632_n.jpg 274150945_1842967619228040_7969913088183855266_n.jpg
締めの押し相撲

274037285_1842966942561441_197803475736996183_n.jpg
お疲れちゃん。

チョコありがとう

月曜日、初級クラス

今週も元気にスタートです

274004443_1842205649304237_3835200084848326795_n.jpg
オレンジ帯が増えたので、後屈立ちを詳しく説明しました。
  
274078187_1842206392637496_1348294707965934908_n.jpg 274139330_1842206405970828_2095064963626151828_n.jpg 
正拳逆突きのミット打ち!

引き手が主役で、突く手は脇役。

274064887_1842206422637493_7126078381183745733_n.jpg 
初級のメンバーは、組手構えよりコチラの方が良いかもね

274047221_1842206315970837_864315331025294347_n.jpg
程よく脱力していたので、しっかりヒットしていました

274054614_1842206459304156_3036649644463748650_n.jpg 274015838_1842206492637486_8996039988283024416_n.jpg
アニマルレースで締めました

274015087_1842206555970813_2073892559897754557_n.jpg
ガラガラうがい継続中!

次の人が10数えてあげてね



型特訓クラス

始めに、苦手の手刀基本を反復しました。

274100861_1842206585970810_3315176140986921671_n.jpg
埼玉県北支部・石島師範のYouTubeを見ながら動いてみました

274043906_1842206595970809_3595101272894560042_n.jpg
石島師範ワールドに引き込まれていましたね

274080425_1842206615970807_119055906683911179_n.jpg
オンライン稽古さながらでした


鬼滅のアニメが終わってしまいましたね~

日曜日の夜見てから寝るルーティンでした。

ロスです

今日来てた6人(先生も) の推しキャラは、

無一郎  無一郎  義勇  天元  縁壱  珠世


鬼滅を知ったきっかけは、友人が集めていたビックリマンの後始末(チョコを食べる作業)。

あまりに世間が騒ぐので、子供たちと共通の話題にと映画を見て泣いて、

全巻揃えてしまいました

出来れば残りの物語も全部アニメで見たいですよね


京都ジュニア空手道リアルチャンピオンシップ選抜大会

◇ 日 時  4月17日()
◇ 場 所  横大路運動公園体育館 (伏見区横大路)
◇ 主 催  空手道一拳会

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて3/1(火) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2022/0122/index.html



リアルチャンピオンシップ選抜 奈良大会

◇ 日 時  3月27日()
◇ 場 所  奈良市中央第二武道場 (奈良市)
◇ 主 催  空手道勇清会 牧山道場

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて2/16(水) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/1209_b/index.html


土曜日、宇治キッズ道場

今日も散歩からスタート

273876723_1840700972788038_5723373134826966078_n.jpg
273877732_1840700822788053_1092614848787384713_n.jpg
273920060_1840700999454702_8389682029876910640_n.jpg
ゴールが決まっているので、ヘロヘロになろうとも最後までやるしかない

273870467_1840700772788058_576921239076934416_n.jpg
273983077_1840700912788044_1676890693904778980_n.jpg
273840125_1840700959454706_8635866893812446797_n.jpg
みんなで協力しないと出来ないよー

しっかり開脚して連続で飛びたいね。

怖がらずにノリノリでね

273888899_1840700836121385_14275147941349845_n.jpg
273878911_1840700859454716_4700513369826850138_n.jpg
273875599_1840700879454714_1690723578283246621_n.jpg
厳しい稽古も、楽しい稽古も、全て組手に繋がっていくために。

油断せずに、全力勝負したいです



テクニッククラス

今日は自分の指導で。

273888588_1840713796120089_1653003162616011502_n.jpg
久しぶりのラントレ、1kmダッシュ

みんなも嬉しそうだし、自分も楽しかった

273854806_1840713859453416_7621733326180609610_n.jpg
273933294_1840713899453412_7919027305450557958_n.jpg
273846982_1840713919453410_5200894031759506437_n.jpg
弱点補強。

体力とディフェンスを強化していきます

木曜日、幼年クラ

273805968_1839782286213240_408142461936116669_n.jpg
組手の構えを何度も何度も繰り返し。

みんな毎回構えが違うからね

構えが決まってきたら、歩いたり、送り足の練習。

最後に大好きな上段廻し蹴り

今日は遊びはなしでしたが、みんな真面目に頑張り続けました。

大したものです


【 行事予定 】 ※急遽変更する場合があります。
3/ 6()  リアルチャンピオンシップ選抜神戸大会 (神戸市)
3/20()  リアルチャンピオンシップ選抜こんぴら杯 (香川県善通寺市)
3/27()  リアルチャンピオンシップ選抜奈良大会 (奈良市)
3/27()  中村道場 JAPAN KARATE CLASSIC 2022 (姫路市)
4/10()  春季昇級審査会 (桃山道場)
4/16()  全日本青少年空手道選手権大会1日目(東京都渋谷区)
4/17()  全日本青少年空手道選手権大会2日目
4/17()  リアルチャンピオンシップ選抜京都大会(横大路運動公園体育館)
         

休館日のお知らせ
2/23(水・祝) 天皇誕生日
3/21(月・祝) 春分の日


水曜日、宇治キッズ道場

273698718_1838591216332347_6532087910032068437_n.jpg
手押し車からスタート!

お尻プリプリはNGです

273715298_1838591426332326_2385589117317938179_n.jpg
バーピーワンツー

273751948_1838591726332296_1394439560410848707_n.jpg
バックランジからの~

273668297_1838591589665643_47257940001641339_n.jpg
膝蹴り!

慣れてきたら前蹴りにしたり、ペットボトル持ったりしてやってみて!

273645468_1838591809665621_6714316223129591433_n.jpg
273677178_1838592022998933_6168327305983027405_n.jpg
273648993_1838592072998928_3514282052226145916_n.jpg
単発全力~リセットを繰り返し。

273712333_1838592132998922_7335014222040116440_n.jpg 273641438_1838591279665674_4376126952440706185_n.jpg
締めの補強!

腕立て~腹筋~背筋~Jスクワット 各10回 × 5セット インターバル20秒

大体8分間、お家でも是非

腕立て腹筋、少しづつ正確に出来るようになってます

凍えないように、90分間ノンストップで動きました


休館日のお知らせ
2/11(金・祝) 建国記念の日
祝日のためお休みです。お間違いのないようお願いいたします。

月曜日、一般中高生クラス

足技基本~シャドー~ビッグミット~ブルガリアンバッグトレ

273674169_1838217946369674_125736040328836663_n.jpg
締めに至近距離での打ち合い!

273684351_1838217869703015_1394741133925716929_n.jpg
アカリ VS ユメトの中2対決。

 273729987_1838217906369678_5061015269941465244_n.jpg
リク VS リュウセイの中1対決。

自信持ってガンガンいこ

273620484_1838217976369671_3861314407408321935_n.jpg
高校生のマサヒロは、ダンベルトレしたいとの申し出!

チンニングで背中を追い込み、ダンベルで肩を大きくする種目を。

パワーアップは本人の意思次第なので、やる気になったようで嬉しいです

もともと身体能力抜群なので、どんどんデカくなってパワーアップしてもらいます



休館日のお知らせ
2/11(金・祝) 建国記念の日
祝日のためお休みです。お間違いのないようお願いいたします。



リアルチャンピオンシップ選抜 奈良大会

◇ 日 時  3月27日()
◇ 場 所  奈良市中央第二武道場 (奈良市)
◇ 主 催  空手道勇清会 牧山道場

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて2/16(水) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/1209_b/index.html

月曜日、初級クラス

273613989_1837481016443367_6034135984508594658_n.jpg
鏡を見ながら格好よくなるまで。

273553309_1837480993110036_2129567744024497010_n.jpg
オレンジになったら内受け覚えましょう

273588727_1837480923110043_7143922558738804174_n.jpg 273576133_1837480979776704_8091205009604915942_n.jpg
初級のうちに悪い癖を取り払い、良い癖をつけていきましょう。

273548961_1837480966443372_7065599644797036541_n.jpg
四股立ち決まってるね


休館日のお知らせ
2/11(金・祝) 建国記念の日
祝日のためお休みです。お間違いのないようお願いいたします。



リアルチャンピオンシップ選抜 奈良大会

◇ 日 時  3月27日()
◇ 場 所  奈良市中央第二武道場 (奈良市)
◇ 主 催  空手道勇清会 牧山道場

出場を希望する道場生は、下記URLから大会概要・申込書をダウンロードし、出場料を添えて2/16(水) 厳守で提出してください。支部でまとめて申し込みをします。

大会概要・申込書のダウンロード ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2021/1209_b/index.html

2月のテクニッククラスの日程は下記のとおりです。

2/12() 13時30分~15時30分 
  ※ 谷口が指導します。
  ※ 始めにラントレをしますので、それなりの防寒対策をしてきてください。

2/19() 16時~18時

2/26() お休み



休館日のお知らせ
2/11(金・祝) 建国記念の日
祝日のためお休みです。お間違いのないようお願いいたします。

金曜日、一般中高生クラス

稽古終わりの自主トレタイム!

273351759_1835021060022696_4518045404444746764_n.jpg
初級の二人は新しい型を教わりました。

273344188_1835021073356028_5617766916412314491_n.jpg 273242399_1835021153356020_3723232810300732274_n.jpg
273429961_1835021200022682_4701042471266968471_n.jpg 273264730_1835021243356011_5976035240408701954_n.jpg
ヒロヤ主導で、なにやら怪しい蹴りの開発中

どんどんやったらいい



土曜日、宇治キッズ道場

273410939_1835484073309728_5724835711009546689_n.jpg
273386127_1835484096643059_4790012957232936540_n.jpg
273374739_1835484133309722_9155119846344954168_n.jpg
対人稽古を控えて移動稽古・素振りをたくさん行いました。

手を抜く人、話聞かずに空回りしている人には容赦しません

273329802_1835484159976386_2259320590398226718_n.jpg
普段何となく出来ている事を言葉にして教えてあげましょう。

理解が深まります。

273364683_1835484179976384_8304146158238247825_n.jpg
新しい帯を巻いて張り切ってました

新しい型も覚えていきましょう


休館日のお知らせ
2/11(金・祝) 建国記念の日
祝日のためお休みです。お間違いのないようお願いいたします。

木曜日、選手クラス

273377937_1834644283393707_3082921320426844751_n.jpg
273296463_1834644316727037_3236626872165783297_n.jpg
273292565_1834644356727033_8803029675975217253_n.jpg
273285848_1834644420060360_7768423322770596276_n.jpg
273292017_1834644480060354_8061470205510918989_n.jpg
大きな大会終わって感じた事、これからの事などなどお話をしました!

良い感じで気持ちがリセットされて雰囲気良くいい稽古になりました

今日はお休み多かったのでまた同じ話します。

273317360_1834644206727048_7642990221255255339_n.jpg
273361679_1834644220060380_172665562411798297_n.jpg
273243946_1834644240060378_8542618726786416136_n.jpg
1人一つ、一発逆転の飛び道具を身に付けましょうね

273356372_1834644146727054_7557738296600894905_n.jpg
特大トロフィーだね!デカいね

273272656_1834644526727016_991304148629580308_n.jpg
待たせに待たせてしまいました

今日から渡していきます


最近、学校での怪我多いです。

続く時は続きます。

御祈願行ってきます

水曜日、宇治キッズ道場

今日は割と暖かかったですね

宿題にしていた内廻し・外廻し蹴り、上手になってました

続いてネチネチ補強!

◇腕立て伏せ ⇒ 床に鼻が着くまで5回 × 10セット インターバル20秒
◇クランチ腹筋 ⇒ ヘソから上だけを意識、しっかり息を吐いて10回~9~8~7~6~5回 6セット インターバル30秒 

273154195_1833588506832618_5560314136849198947_n.jpg
273162401_1833588540165948_6253606446246847322_n.jpg
273144943_1833588576832611_3353813081842905430_n.jpg
単発全力で技を出し、ニュートラルに戻す練習をたくさん行いました!

前の人より早く!!

273189283_1833588590165943_3293001857185921209_n.jpg 273150171_1833588616832607_3277114088353624293_n.jpg
最後はミット積みリレーで大円団

273148985_1833588693499266_6309400108220823902_n.jpg
サーモグラフィーカメラが設置されました

道場にも欲しいなー

273221228_1833588660165936_8764358701017723734_n.jpg
小っちゃい子は背伸びしたりジャンプしたり大変そう


リアルチャンピオンシップ決勝大会

273044249_2222274524578239_7293969091680351413_n_20220131120017170.jpg
グリーンアリーナ神戸にて盛大に開催されました

272971139_2222274494578242_8773099464890437494_n.jpg
惟煌  二回戦敗退
丈    二回戦敗退
竜心  初戦敗退
斗吾  初戦敗退
啓人  初戦敗退

瑠美菜  二回戦敗退
海梨愛  二回戦敗退
康盟  初戦敗退
仁龍  初戦敗退
雪芭  初戦敗退

272927754_2222274467911578_3691208206270742142_n.jpg
ミウル決勝進出

一回戦 判定勝ち
二回戦 判定勝ち
三回戦 判定勝ち
準決勝 判定勝ち

273098588_2222536654552026_5774484592294521952_n.jpg
272931956_2222536691218689_4535873278188387228_n.jpg
272965125_2222536734552018_5759392065917971674_n.jpg
決勝は最大のライバルに僅差の判定負けでした。

「必ず決勝に行ってライバルさんに勝つ」

執念を感じました

273034580_2222536791218679_9175754955944113380_n.jpg
小学1年からリアルに挑戦して初の決勝進出!

凛として、頼もしくなりました

準優勝おめでとうございます

272960168_2222536761218682_2036524905027736129_n.jpg
最後は一団となってミウルの応援してました!

心技体と言いますが、どれか一つ欠けても勝てないなと改めて実感した一日でした。

また今年も、このリングを目指して頑張っていきましょう

日々の稽古を大切に、感謝の気持ちを忘れずに。


感染防止対策を徹底され、素晴らしい舞台を準備開催してくださった宮野代表、関係者、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。

火曜日、一般中高生クラス

273212277_1832989826892486_4753767714774564265_n.jpg
受験の合間に久しぶりに来ましたサラ。

いきなり顔蹴飛ばしてました

鍛錬、課題の克服・・・いい稽古でした

今週土曜日2/5は黄檗体育館です
とても広いので出稽古来てくださいね!


宇治キッズ道場、2月の稽古日程です。

土曜日は稽古場所を変更する場合があります。

【 水曜日稽古 】 

2/ 2(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/ 9(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/16(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
2/23(水・祝) 休館日 天皇誕生日

【 土曜日稽古 】 

2/ 5() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ (地下) 10時~11時30分
2/12() 黄檗体育館・コミュニティアリーナ (地下) 10時~11時30分
2/19() 黄檗体育館・多目的アリーナ (2F) 10時~11時30分
2/26() 黄檗体育館・多目的アリーナ (2F) 10時~11時30分