fc2ブログ
選手クラスメンバーへのお願い
このタイプのチェストガードを所持している人は、是非持ってきてください。

DSC_1187.jpg

水曜日、宇治キッズ道場

とても暑かったので、技の練習をゆっくりと。

DSC_1188-2048x1365.jpg
DSC_1189-2048x1365.jpg
HORIZON_0002_BURST20220629182455670-2048x1365.jpg
ラストに1分フルスパーを3R行いました!

DSC_1190-2048x1365.jpg DSC_1194-2048x1365.jpg
DSC_1193-2048x1365.jpg DSC_1195-2048x1365.jpg
高学年に中々のお説教の後

屈託なくて良いね


スポンサーサイト



7月のテクニッククラス
時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。

7/ 2()  16時~18時 ※弘田指導員

7/ 9()  お休み

7/16()  16時~18時 ※弘田指導員

7/23()  お休み

7/30()  14時00分~16時00分 ※支部長 ラントレ有


行事予定 ※急遽変更する場合があります。

7/10() 極真館・中部錬成大会(名古屋市)
7/24() 極真館・大阪奈良交流試合(奈良県五條市)
8/ 7() 夏季審査会 (場所未定)
8/21() リアル選抜・大阪東部空手道選手権大会(八尾市)
9/ 4() 極真館・全関西空手道錬成大会 (ロート奈良第二武道場)
9/25() リアル選抜・全関西空手選手権大会 (宝塚市)


休館日のお知らせ
7/18(月・祝) 海の日

全真カップ 全関西空手道選手権大会

丸善インテックアリーナ大阪にて開催され、京都支部から14名が出場しました。

290575192_2334793546659669_4226580342191545030_n.jpg
奥村瑠美菜 優勝 小学6年女子/選抜

290784648_2334793669992990_2281043807025757916_n.jpg
上田希愛 優勝 小学3年女子/選抜

290715708_2334793696659654_7178612471654825632_n.jpg
久保田菜々 準優勝 小学3年女子/初心

290668620_2334793729992984_1636323011032129557_n.jpg
平井櫻大 第三位 小学1年男子/初心


290646226_2334793826659641_1296334840867042607_n.jpg
ルミナ&ノノが全国大会への出場権を獲得しました

290587460_2334793853326305_8481153236396856494_n.jpg
ナナ&オウダイ、初入賞おめでとう

290595635_2334793786659645_8978976859679967180_n.jpg
負けてしまった選手も立派に闘っていました。

失敗したらやり直せばいい。

また一緒に頑張っていきましょう

290756875_2334793876659636_3907919680283209559_n.jpg
泣きすぎてえずいてます

ミナト、全国大会出場決定です。

もう泣くなよ

290510280_2334793759992981_7602495579116514050_n.jpg
みんな頑張ってくれて、楽しい一日をありがとう。

ご家族の皆様、暑い中の遠征お疲れさまでした。

主催してくださった全真会館・外岡館長はじめ、関係者の皆様、素晴らしい大会をありがとうございました。

押忍。

月曜日、初級クラス

真夏の暑さを感じます

今年はヤバそうですね~

DSC_1172-2048x1365.jpg
今週も、クーラー効かせて快適にスタート

昨日大会終わったばかりの菜々・翔大・櫻大も張り切ってました

DSC_1173-2048x1365.jpg
前蹴りが難しい

TRIPART_0002_BURST20220627172720508-1536x1024.jpg DSC_1174-1536x1024.jpg
色々やって~

DSC_1176-1536x1024.jpg CENTER_0001_BURST20220627173448108_COVER-1536x1024.jpg
中々上手に出来ました

でも次の週にできなくなってしまうのは何故

まず教わったことを覚えておいて、

何時でも何処でも、少しでいいから思い出してやってみて

DSC_1180-1536x1024.jpg
アニマルトレーニングで運動能力・体力UP

ガムシャラ適当では意味ないので、細かく指示出してます。

DSC_1181-1536x1024.jpg
ジャンケン負けたら、走り続けるシステムで8回連続で負けてヘロヘロに

DSC_1182-1536x1024.jpg
というかナナ強すぎだよ


型特訓クラス

DSC_1184-1536x1024.jpg
一度試合を経験し、自信がついて雰囲気変わってきました

毎週月曜日の特訓、新メンバー募集中です

型試合で自分の力を試してみたい人。

組手はちょっと苦手だけど型が大好きで上手になりたい人。

遠慮なく申し出てください。待ってます


トーナメント・進行表・タイムスケジュール・注意事項の確認お願いいたします

全真カップ2022 トーナメント・タイムスケジュール・注意事項 ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2022/0609/index.html


6/26 全真カップ全関西空手道選手権大会
小1  櫻大
小2  翔大
小3  菜々  希愛  真彪
小4  望翔  斗吾  克駿  
小5  海誠
小6  瑠美菜  康盟  達生  心翔  陽生

木曜日、選手クラス

日曜日の大阪に向けて調整!

二週間後の名古屋に向けてガンガンに!!

HORIZON_0002_BURST20220623190428699-1536x1024.jpg DSC_1101-1536x1024.jpg
DSC_1105-1536x1024.jpg HORIZON_0002_BURST20220623190438689-1536x1024.jpg
間合いを意識するミット!

HORIZON_0002_BURST20220623193111234-1536x1024.jpg
TRIPART_0001_BURST20220623193130536_COVER-1536x1024.jpg
HORIZON_0002_BURST20220623193424672-1536x1024.jpg
最近、倒されてる人見ないな!

倒し合いしようぜ

TRIPART_0002_BURST20220623200759511-1536x1024.jpg HORIZON_0002_BURST20220623200833377-2048x1366.jpg
リミッター解除できたかな

DSC_1111-2048x1365.jpg
恒例のアイス食べながら決意表明

DSC_1115-1536x1024_20220624005659938.jpg DSC_1113-1536x1024.jpg
終わったらひたすら遊んでます

DSC_1100-2048x1365.jpg
OS-1、スポドリ、たくさんの差し入れいただきました。

本当に本当にありがとうございます

バッチリ追い込めます


6/26 全真カップ全関西空手道選手権大会
小1  櫻大
小2  翔大
小3  菜々  希愛  真彪
小4  望翔  斗吾  克駿  
小5  海誠
小6  瑠美菜  康盟  達生  心翔  陽生


宇治キッズ道場7月の稽古日程です

土曜日は稽古場所を変更する場合があります。

【 水曜日稽古 】 
7/ 6(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
7/13(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
7/20(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分
7/27(水) 青少年文化研修道場 17時~18時30分


【 土曜日稽古 】 
7/ 2() 桃山道場 10時~13時 (二部入れ替え)
7/ 9() 桃山道場 10時~13時 (二部入れ替え)
7/16() 桃山道場 10時~13時 (二部入れ替え)
7/23() 桃山道場 10時~13時 (二部入れ替え)
7/30() 桃山道場 10時~13時 (二部入れ替え)

新規入会者多数のため、土曜日桃山道場は、二部入れ替えで行います。

※ 土曜日の桃山道場タイムテーブル
10:00~11:30 小豆帯以上
11:45~13:00 白帯・オレンジ帯

今週(毎月第4週)は参観稽古日となっております。奮ってご参加ください。
稽古参観についてのブログ ↓↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-2425.html


火曜日、低学年クラス

DSC_1088-1-1536x1024.jpg
真っすぐ突く

CENTER_0001_BURST20220621173200304_COVER-1536x1024.jpg
とにかく真っすぐ突く

HORIZON_0002_BURST20220621173537300-1536x1024.jpg DSC_1093-1536x1024.jpg
そんきょ。

お相撲さんのポーズ、プルプルしないように頑張って

DSC_1096-1536x1024.jpg HORIZON_0001_BURST20220621175531694_COVER-2048x1365.jpg
蹴りの良い写真はたくさん撮れますが、

良い突きは中々撮れません

TRIPART_0002_BURST20220621175938457-2048x1365.jpg
日曜日試合のナナさんをみんなで応援

TRIPART_0001_BURST20220621180110292_COVER-1536x1024.jpg
とりあえず起き上がれるようにね


ジメジメ蒸し蒸しのシーズンですが、

エアコンガンガンで快適に

熱中症知らずで鍛えていきましょう

西日本空手道選手権大会

午後からは組手の部、京都支部から19名が出場!

288324903_2324672374338453_8611089847729098103_n (1)
盧山会長をお迎えして、盛大に開催されました。

京都支部が、各コートで大躍進

各クラスの入賞者 ↓↓↓
http://www.toraz.jp/~kyokusinkan/westJapan2022.html

288015660_2324672291005128_6938813170060201483_n (1)
松田 陸  優勝 中学2年男子 軽量級

水野梨音 優勝 中学生女子の部

安本樹木 優勝 小学5年男子 上級の部

木下惟煌 優勝 小学5年男子 初級の部

梶谷真彪 優勝 小学3年男子の部

上田希愛 優勝 小学3年女子の部

吉田啓人 優勝 小学1年男子の部

木下 凌  優勝 小学1年女子の部

土井康盟 準優勝 小学6年男子 上級の部

梶谷海誠 準優勝 小学5年男子 上級の部

加藤瑛太 準優勝 小学5年男子 初級の部

山本小春 準優勝 小学5年女子の部

山本倫大朗 準優勝 小学3年男子の部

上田心翔 第三位 小学6年男子 初級の部

西村斗吾 第三位 小学4年男子 上級の部

上田望翔 第三位 小学4年男子 初級の部

小西香凛 第三位 小学3年女子の部

1655110234731.jpg
マナト VS リンタロウ
イツキ VS エイタ
ジュキ VS カイセイ
同門決勝、楽しませてもらいました

たくさん勝ちましたよ

三位決定戦も全勝

1655110245682~3
盧山会長に初めて会えましたね!

会長、師範先生方、山陰支部の先輩後輩と久しぶりに会って、

選手のみんなが頑張ってくれて、

故郷米子で最高に楽しい二日間を過ごすことができました


湖山師範、有難うございました。

盧山会長、師範先生方、山陰支部のみなさん、ありがとうございました。

保護者の皆様、遠路運転お疲れ様でした。


6月関西地区強化稽古のお知らせ

◇ 日 時   6/26() 10時~12時
◇ 場 所   藤井寺市立市民総合体育館・心技館
◇ 指 導   臼井創一郎 大阪南支部長
◇ 参加料   一家族につき500円
※ 中学生以下は必ずヘッドガード・チェストガードを持参して下さい。

参加する人は支部長に申し出てください。

今回はリアル全真カップと重なり、引率することが出来ません。

強くなりたい人、勇気を出して

継続は力なり。奮って参加してレベルアップしましょう!


藤井寺市立市民総合体育館 ↓↓↓
https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkai/supotsushinko/shisetsu/1387250483100.html

木曜日、幼年クラス

道場に入ったら、まず決まっている礼法に従ってキチンと挨拶をします。

お母さんに促されることなく、自分から出来るようにね!

TRIPART_0002_BURST20220616172653070-1-1536x1024.jpg DSC_1039-1-1536x1024.jpg
前蹴りを反復。

上手にできるのでビックリでした

HORIZON_0002_BURST20220616174509477-1-2048x1365.jpg
不動立ち~前屈立ちを反復しました。

8月の審査、受けられるように頑張ってほしいです

DSC_1050-1-2048x1365.jpg DSC_1058-1-1536x1024.jpg
アンちゃん&トーリくん、突きのみで初対戦

感想を聞いてみました。

二人とも笑顔で 「痛くなかったー」 とのこと笑

少しづつ痛みを知りながら成長していきましょうね

DSC_1059-1-1536x1024.jpg
めちゃくちゃ頑張りました

道場生及び保護者の皆様へのお願い
京都支部ホームページのトップには2つの項目があります。

◇ お知らせ
休館日など大切なお知らせを書いています。

◇ 大会結果
大会の結果速報を即日更新しています。

先日の休館日も間違えて道場に来た人が数名あったようです。
支部長に電話、LINEで聞くよりも先に、HPまたはblogを随時チェックしてください。
休館日は対応することが出来ません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

京都支部公式ホームページ ↓↓↓
https://kyotokyokushin.com/


水曜日、宇治キッズ道場

股関節と肩甲骨の体操をしっかりと行ってから基本稽古。

裏拳正面、左右、脾臓打ちを詳しく説明しました。

相手がどこにいてどのように打つのか。

股関節の斬り方、脱力の仕方など。

裏拳、普段は使わないですが、正拳突きと同様に、とても大切なのです

DSC_1023-1536x1024.jpg
しっかり下ろす腕立てと、ジャンプ腕立てを交互に行います。

HORIZON_0002_BURST20220615182200669-2048x1366.jpg HORIZON_0001_BURST20220615182929781_COVER-1536x1024.jpg
DSC_1026-1536x1024.jpg DSC_1025-1536x1024.jpg
DSC_1030-1536x1024.jpg HORIZON_0002_BURST20220615181137853-1536x1024.jpg
膝蹴り&前蹴りをリズムよく蹴りました。

右も左も同じように蹴れるようになりましょう!

連続で蹴るためには、相手との距離を感覚で微調整することが必要。

前に出るだけでは上手くいきません

HORIZON_0002_BURST20220615182136975-1536x1024.jpg HORIZON_0002_BURST20220615182421374-2048x1365.jpg
全真カップに出る、ショウタとカツトシを中心にフルスパー!

DSC_1032-1536x1024.jpg
すかさずJスクワット


鳥取のお土産たくさんいただきました

みんな大喜びでした

西日本空手道選手権大会

午前中に型大会が開催され、京都支部から6名が見事入賞を果たしました。

287997184_2324672347671789_4097895713563230267_n.jpg
初めての型試合が大舞台

どれくらい緊張するのか、やってみないとわからない。

ケアレスミスはするなよ~と、審判しながら自分も緊張していました。

そんな中、みんな普段以上の演武が出来ていましたね

優勝入賞、心よりおめでとう

DSC_0997.jpg
井上先生が五十四歩(スーシーホ)の演武を行い、大会に華を添えました。

CENTER_0001_BURST20220612123932629_COVER.jpg
小学1年生の部 優 勝 平井櫻大 (桃山)

DSC_0991.jpg
小学3年生初級の部 優 勝 小西香凛 (宇治)

DSC_0992.jpg
小学4年生上級の部 優 勝 西村斗吾 (桃山)

TRIPART_0001_BURST20220612123951965_COVER.jpg
小学5年生初級の部 優 勝 高安凪彩 (桃山)

CENTER_0001_BURST20220612124027725_COVER.jpg
小学6年生上級の部 準優勝 加藤瑛太 (宇治)

CENTER_0001_BURST20220612124040708_COVER.jpg
小学6年生上級の部 第三位 木下惟煌 (宇治)

この大会で身に付けた自信と気付きを大切にして、一か月後の中部大会に向けて更にレベルアップ必至です。

続けて鍛えていきましょう


休館日のお知らせ
6/13(月) 支部長所用のため
休館とさせていただきます。お間違いのないようお願いいたします。


水曜日、宇治キッズ道場

HORIZON_0002_BURST20220608172203050-2048x1365.jpg
HORIZON_0002_BURST20220608172037486-2048x1365.jpg
HORIZON_0001_BURST20220608172214579_COVER-2048x1365.jpg
お腹背中を固められるようになってきましたね

お尻プリプリが減ってきました


鳥取組はライトスパー多めに!

試合ない人は新しい型を覚えました!

HORIZON_0002_BURST20220608183647983-1536x1024.jpg
DSC_0998-1536x1024.jpg
DSC_1000-1536x1024.jpg
短いダッシュを10本!

ノリノリで突きまくり蹴りまくり

TRIPART_0001_BURST20220608184747001_COVER-1276x1536.jpg
型に出場するメンバーに演武してもらいました。

まだまだギリギリまで研き続けてください


木曜日、選手クラス

TRIPART_0001_BURST20220609185217478_COVER-1536x1024.jpg
TRIPART_0001_BURST20220609185301158_COVER-1536x1024.jpg
DSC_1002-1536x1024.jpg
こちらもノリノリで最終調整

HORIZON_0001_BURST20220609191534866_COVER-1536x1024.jpg
DSC_1005-2048x1365.jpg
DSC_1006-1536x1024.jpg
試合のマットの上で、自分のやりたい事をやる!

全員のテーマになっています

DSC_1007-2048x1365.jpg
強い顔と言葉を発して、勝利を呼び込め

DSC_1008-1536x1024.jpg
あと2日、気力体力を充実させましょう!


西日本大会 注意事項
◇ 抗体検査・PCR検査結果の報告、ご面倒をおかけしますが宜しくお願いいたします。
型に出場する選手は10時までに受付を済ませてください。演武順を決める抽選が行われます。
◇ 組手の受付は11時~12時45分ですが、遅くても12時までには済ませて準備を万端にしましょう。
感染症対策の取り組みとして、選手全員の体重計量は行いません。受付時の計量対象者は、中学生軽量級の部および高校生軽量級の部にエントリーされている選手のみ。
◇ ヘッドガードには面金を付けてください。チェストガードはひもタイプです。当日販売あります。
◇ 帯止めは必ず付けてください。
◇ 途中で敗戦してしまっても閉会式に出てください。最後まで観戦して次に繋げましょう。やむなく途中で帰る場合は必ず支部長に連絡をしてください。


6/12 西日本空手道選手権大会
小1  啓人  櫻大  凌
小3  希愛  香凛  真彪  倫大朗  
小4  望翔  斗吾  
小5  小春  海誠  瑛太  惟煌  樹木  凪彩  
小6  心翔  康盟
中1  梨音
中2  陸
中3  夢斗

休館日のお知らせ
6/13(月) 支部長所用のため
休館とさせていただきます。お間違いのないようお願いいたします。


火曜日、低学年クラス

DSC_0985-1536x1024.jpg HORIZON_0002_BURST20220607170242833-1536x1024.jpg
型稽古からスタート!

帯それぞれの型を反復。

急発進、急ブレーキの感じ

DSC_0986-1536x1024.jpg
オレンジの後屈立ちは、低さ重視です!

HORIZON_0002_BURST20220607175329678-2048x1365.jpg 
DSC_0988-1536x1024.jpg
DSC_0991-2048x1365.jpg
○○と△△の約束を守りながらスパー

DSC_0995-2048x1365.jpg
白帯軍団、器用な子が多いと感じます。

元気重視です


土曜日、宇治キッズ

大お説教からスタート

先んじて動く人の事をリーダーと言います。

考えないと、動かない事には何も始まりません。

「頼りない」 じゃなくて 「頼もしい」 と言われるようになってもらいたい。

HORIZON_0002_BURST20220604102658840-2-1536x1024.jpg
DSC_0967-2-1536x1024.jpg
HORIZON_0002_BURST20220604102632886-1-2048x1365.jpg
手技基本稽古!

HORIZON_0002_BURST20220604113155957-2-2048x1365.jpg
DSC_0977-2-1536x1024.jpg
HORIZON_0002_BURST20220604113944001-2-1536x1024.jpg
オレンジ帯、少しづつ戦い慣れてきました

7/24(日) の大阪奈良交流試合に出てみませんか

CENTER_0002_BURST20220604115245989-2-1536x1024.jpg DSC_0979-2-1536x1024.jpg
西日本大会の選手に予選型を披露してもらいました。

今のうちにたくさん緊張しておこう!

水曜日は決勝型を披露してもらいます


中部錬成大会の申込〆切は今週土曜日です。

大阪奈良交流試合は、アットホームな雰囲気ですので、試合未経験の人・初級のメンバーに是非挑戦してもらいたいと思います!

たくさんのチャレンジを待っています


中部錬成大会
◇ 主 催  極真館 中部錬成大会実行委員会
◇ 日 程  7/10()
◇ 場 所  名古屋市・愛知県武道館
◇ 申込締切り 6/11()
※ 出場希望者は申し出てください。申込書を配布します。
※ 型試合・組手試合、両方に出場可能です。


大阪奈良交流試合
◇ 主 催  極真館 奈良県北支部・奈良県南支部
◇ 日 程  7/24()
◇ 場 所  奈良県・五條市立宇智体育館
◇ 申込締切り 7/9()
※ 初級メンバーは奮ってチャレンジしましょう。
※ 出場希望者は下記から申込書をダウンロードして、谷口までご提出願います。

大会要綱&申込書 ↓↓↓
https://narakita.com/oosakanara/


リアル選抜・WING10大阪東部空手道選手権大会
◇ 主 催  KARATR宮崎道場
◇ 日 程  8/21()
◇ 場 所  八尾市立総合体育館ウイング
◇ 申込締切り 6/25()
※ 出場希望者は下記から申込書をダウンロードして、谷口までご提出願います。

リアル選抜・大阪東部大会の締め切りは6/25(土) ↓↓↓
https://karaterealchampionships.com/news/2022/0415/index.html


金曜日、一般中高生クラス

西日本大会に向けて追い込み最終でした!

285995416_1927098647481603_144769797195410455_n.jpg 286010887_1927098684148266_1563933074917942926_n.jpg
試合間近の中学生、マイペース高校生、ベテラン、初級者、ケガ人も。

286121752_1927098340814967_4080873243777540026_n.jpg
冬真!グングン背丈が伸びて、ヒザで顔面を狙っていくスタイル

286218223_1927098380814963_6337057191511136897_n.jpg
剛大!身体能力高くて何でも出来てしまう。部活と両輪で頑張ってる

285975881_1927098460814955_2780579650147100539_n.jpg
比喜田さん!空手歴は京都支部で一番長く、元々はプロレスラーになるために空手を始めたそう

285879890_1927098507481617_3512294247013280952_n.jpg
ミリアVSリオン!全日本チャンプ同士でバチバチ殴り愛

286175098_1927098557481612_2621707618884946112_n.jpg
一年ぶりの試合に燃える陸

色んな突きを使いこなすパンチャーになった世菜

286046154_1927098584148276_6091362910999091357_n.jpg
常に全力疾走の康盟、ひたむきに頑張ってます

285982178_1927098794148255_4859985502713460146_n.jpg 286175117_1927098824148252_2470622872226404428_n.jpg
とどめの90秒ダッシュ

それぞれが、昨日の自分より強くあれ


大道塾・全日本空道シニア選抜選手権大会

5/29(日) 東京都渋谷区・代々木第二体育館に於いて開催されました!

284917745_2313556105450080_251666611363890805_n.jpg
2012年、最後に空手の試合をしたのがここ代々木、まさか10年後に空道で戻ってくるとは

285050118_2313556128783411_6720577991575504983_n.jpg
昨年の前回大会は初戦敗退、弱点と甘さを克服して臨みました。

FB_IMG_1654495818977.jpg
なんとか勝ち進み、決勝は同門の山田弘志先輩と。

284982780_2313556092116748_4967547143621832128_n.jpg
シニア軽中量級に出場して優勝することができました

対戦してくださった皆様、ありがとうございました。

今回は運よく、自分の得意な所で勝つことが出来ましたが、

組み・寝技でも勝負できるよう、稽古・鍛錬していきたいと思います。

284823370_2313556015450089_3634045700356814392_n.jpg
左半分が一般・女子、右半分がシニア(40~50代のオヤジ達) のファイナリスト!

空道は打撃、投げ技、寝技が全て認められる総合武道。

空手、柔道、拳法、柔術、ムエタイなど、それぞれの選手がベースを持っていて、組手のスタイルが様々なのが魅力です。

中でも少年部から空道をやってきている選手が際立っていて、その動きは四次元でファンタスティック!

この点はフルコンと一緒ですね。

二十歳前の選手がトーナメントを圧巻してました。

軽量級7連覇の目黒雄太選手、MMAで7連勝と大躍進中の重量級・岩崎大河選手はスター性もあり、手放しに素晴らしかったです!

RISEで活躍中の大倉萌選手(女子軽量級で優勝) と写真撮りたかったのにタイミング逃してしまいました~

285153612_2313555975450093_4891586717247994353_n.jpg
極真会館浜井派の平田先生は重量級チャンプに

決勝前に極真ブラザーで優勝しようと誓い、実現することができました

284786998_2313556075450083_4016651038232245139_n.jpg
お世話になっている関西宗支部の皆さん!

辻村師範代のもとで空道を学ぶこと、素晴らしい先輩・仲間たちと切磋琢磨できることに感謝いたします。

284255761_2311157142356643_5469930915144483218_n.jpg
大会1週間前からは、颯志が調整に付き合ってくれました!

私の特性を解ってくれていて、的確なアドバイスをもらい、

大会直前、メンタルが大いに落ち着きました。

そして、練習した技でポイント取ることが出来ました

ソウシありがとう

怪我も治って、これからの活躍が楽しみでなりません。

MMAの世界で頂点捕ってくれ


道場生のみんな、保護者の皆様から、たくさんの祝福の言葉をいただきました

思いがけなかったので、本当に本当に嬉しかったです

この経験を皆さんに伝えると同時に、今後の指導に活かし、還元していきたいと思います。

押忍。

宇治キッズ道場6月の稽古日程です

土曜日は稽古場所を変更する場合があります。

【 水曜日稽古 】 
6/ 8(水) 青少年文化研修道場 (17時~18時30分)
6/15(水) 青少年文化研修道場 (17時~18時30分)
6/22(水) 青少年文化研修道場 (17時~18時30分)
6/29(水) 青少年文化研修道場 (17時~18時30分)


【 土曜日稽古 】 
6/ 4() 桃山道場 10時~11時30分
6/11() 桃山道場 10時~11時30分
6/18() 桃山道場 10時~11時30分
6/25() 黄檗体育館・多目的アリーナ (2F) 10時~11時30分

当面の間、土曜日桃山道場は、分けずに合同で行います。

全日本空手道選手権大会

4/17(日) 東京都渋谷区・代々木第二体育館に於いて、

2019年4月以来、三年ぶりに開催されました!

HORIZON_0001_BURST20220417160639839_COVER-2048x1365_202206012314016be.jpg
279054611_5469898073044626_1005154793235645999_n (1) 
279037913_5469898063044627_7093660842935020804_n (1)
申込みの時点でコロナの状況が厳しく、京都からは出場者がいないのかなと危ぶみましたが、11名が出場を決めてくれました。

そして 『全員優勝』 を目標に掲げた追い込みの日々を乗りこえて、この日を迎えました。

DSC_0367-2048x1365.jpg
関西支部長でルール説明を担当したため、準備がバタバタでみんなと会えず・・・

開会式終わったらみんなで会いに来てくれました

DSC_0370-2048x1365.jpg
小学生・中高生・一般男子女子・壮年それぞれのカテゴリーで、組手・型試合が行われました。

DSC_0381-2048x1365.jpg
京都支部強かった

女子が無双でした

全員優勝は叶いませんでしたが、負けた選手もしっかり爪痕を残しました


山科心潤 優勝 小学5年女子軽量級

畠 海梨愛 優勝 小学6年女子重量級

水野梨音 優勝 中学1年女子軽量級

坂本雪芭 優勝 中学2年女子重量級

野﨑明梨 優勝 中学3年女子重量級

奥村瑠美菜 準優勝 小学6年女子重量級

畠  仁龍 準優勝 中学1年男子重量級

水野夢斗 第三位 中学3年男子軽量級

遠藤竜道 第三位 小学5年男子軽量級

遠藤竜心 第三位 小学5年男子軽量級

木下陽生 初戦敗退


DSC_0380-2048x1343.jpg
湖山師範と

TRIPART_0001_BURST20220508152838312_COVER-1-2048x1365.jpg HORIZON_0002_BURST20220508152849293-1-2048x1366.jpg
HORIZON_0002_BURST20220508153822433-1-2048x1365.jpg DSC_0644-1-2048x1365.jpg
DSC_0645-1-2048x1412.jpg DSC_0646-1-2048x1365.jpg
CENTER_0001_BURST20220508161332247_COVER-1-2048x1365.jpg DSC_0649-1-2048x1261.jpg
GW中にキングで打ち上げ

お腹いっぱい焼肉食べてきました

休館日のお知らせ
6/13(月) 支部長所用のため休館とさせていただきます。


行事予定 ※急遽変更する場合があります。

6/12() 極真館・西日本空手道選手権大会 (鳥取県米子市)
6/26() リアル選抜・全真カップ全関西大会 (大阪市中央体育館)
6/26() 6月関西地区強化稽古 (藤井寺市)
7/10() 極真館・中部錬成大会(名古屋市)
7/24() 極真館・大阪奈良交流試合(奈良県五條市)
8/ 7() 夏季審査会 (場所未定)


6月のテクニッククラス
時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。

6/ 4()  13時00分~15時00分 ※支部長 ラントレ有り

6/11()  お休み

6/18()  16時~18時 ※弘田指導員

6/25()  お休み