fc2ブログ
水曜日、宇治キッズ道場

明梨 凛二郎 琉生 琉生

91357379_1666690496803314_1298182379503878144_n.jpg
6年生最後の研修道場でした!

90630969_1666690293470001_6299491200911015936_n.jpg 90790600_1666690250136672_302419590888030208_n.jpg
90507071_1666690223470008_3934171029315780608_n.jpg 90628454_1666690320136665_4546544971003461632_n.jpg
最後は全員との30秒組手。

拳で語り合った

素晴らしい連続組手でした。

90554642_1666690346803329_3539330030049951744_n.jpg 90718740_1666690420136655_1815461274197164032_n.jpg
立派な挨拶を決めてくれました

大塚琉生
「色々な思い出があります。心が鍛えられ、話す力も付きました。本当にありがとうございました。」

宮川琉生
「みんなと仲良くなれて本当に良かった。MOMOにも出稽古に行き、空手が楽しかったです。」

小川凛二郎
「続けてきて良かった。先生に沢山叱られたけど努力することを覚えました。茶帯を取ることが出来て嬉しかったです。ありがとうございました。」

野﨑明梨
「8年間休まず続けました。先輩後輩、お父さんお母さん、先生、周りの人たちに支えられて強くなることができました。後輩達、宇治道場ますます盛り上がって頑張ってください。」

90971064_1666690373469993_1532094772414513152_n.jpg
次期リーダーからもお返しの挨拶。

90653888_1666690463469984_3773315720872460288_n.jpg
神妙に聞き入る後輩たち。

91320105_1666690193470011_8070118492621242368_n.jpg
男子3人は巣立っていきます。

道場で学んだ事を活かして、これから沢山の事にチャレンジして欲しいと切に願います。

色々と教え、叱ってきましたが、私も彼等から多くを教わりました。

本当にお疲れ様。

ありがとう。

また元気に会いましょう


↓↓スポーツ保険料の納入をお願いします↓↓
http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/blog-entry-1896.html

スポンサーサイト



トラックバック

トラックバックURL:http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/tb.php/1901-36d0c692