fc2ブログ
ロシア遠征の様子を紹介していきます!!

001_20121217013652.jpg
12/5(水) 成田空港の朝です。出発まではスタバで時間潰ししました。

減量中の温輝の前で、生クリームたっぷりの甘いやつを飲むKYな圭太です。

003_20121216212932.jpg 007_20121216213340.jpg
成田から10時間、モスクワに到着しました。宿泊はアルファホテル。

かつてモスクワオリンピックの選手村として使われた、古いですが大きくて快適なホテルでした。

006_20121216212933.jpg
ホテルの横にあるスーパーマーケット。ジャスコみたいなもんです。毎晩ここで買い物しました。

008_20121216233513.jpg 036_20121217004150.jpg
会場のマーシャルアーツセンター。

009_20121216233330.jpg 087_20121216233331.jpg
12/7(金) 大会前日、達也が合流。

計量を無事パスして、普段はロシアチームが使っている練習場で最終調整を行いました。

020_20121216234105.jpg 019_20121216234104.jpg
021_20121216234241.jpg 017_20121216234102.jpg
12/8(土) いよいよ予選が始まります。一日目に準決勝まで行います。

達也の緒戦はウクライナの長身選手。延長戦の末、無念の判定負けでした。

113_20121216234940.jpg 459.jpg
14才~15才-45㎏で3位入賞した巻渕温輝くん(大阪南支部)の準決勝。

481.jpg 327_20121217003357.jpg
414.jpg 288.jpg
日本人選手14名が翌日の決勝戦に進出しました。

624_20121217011711.jpg
12/9(日) 藤井選手の開会太鼓。各階級決勝戦が行われます。

639.jpg
副審に入りました。言葉は通じませんが、言いたいことは言いましたよ!

733.jpg 795.jpg
大活躍した愛知支部の中学生。中1男女が同門決勝です。

044_20121217004704.jpg 043_20121217004703.jpg
入賞した選手達。日本人の優勝者は7名でした。

1153.jpg 
入賞おめでとうございます。

549.jpg
達也、お疲れさん。

609.jpg
古賀監督です。

032_20121217012854.jpg
弟子とじゃれる千野根支部長。

029_20121217012853.jpg
専属カメラマン??

026_20121217020028.jpg
???

総本部HP・入賞者はコチラ ↓↓↓
http://www.kyokushinkan.org/news.html?itemid=615


渡航する前に紹介できませんでしたが、達也への支援金をいただきました

◇ 少年部・松本侑也くんのお父さんから
◇ 少年部・松本紘輝くんのお父さんから
◇ 少年部・竹内開偉くんのお父さんから

皆さん、励ましとお気遣い本当にありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

この度は支援金を
たくさんして頂きましてありがとうございました。

☆少年部・松本侑也くんの保護者樣
☆少年部・松本紘輝くんの保護者樣
☆少年部・竹内開偉くんの保護者樣

たくさんの応援して頂き、安心してロシアに行く事ができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。   藤井

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kyokyokushin.blog63.fc2.com/tb.php/602-5cdf8bba